@USB2.0がオンボードですが、USB2.0用ブラケットは付属しているのでしょうか?つまり4ポートUSB2.0として使用できるのでしょうか。
A2ポートUSB2.0で、のこり2ポートUSB1.1として使うこともできるんですよね?
USB2.0のボードを買おうか迷っているんですが、きちんと(なるべくたくさんのポートが)使えるのならDDRにしたいですし、このマザーの購入を検討中です。
安定性、相性なんかはどうなんでしょうか。
AOPENのマザーは買ったことがないので・・・
よろしくお願いします。
書込番号:674347
0点
2002/04/25 00:57(1年以上前)
ひとつUSB2は完全互換繋げる物により変化する
書込番号:674720
0点
2002/04/26 19:10(1年以上前)
@標準で付いている(PS/2ポートの下)2xUSBポートは1.1のみで動作します。AUSB2.0を使いたい場合は、付属のブラケットをマザー上のコネクターに接続して増設します。しかし、これは2ポートのみです。USB2.0のポートを3つ以上使いたい場合は、USB2.0Hubを買う必要があるでしょう。
書込番号:677448
0点
2002/04/26 19:20(1年以上前)
相性や安定性は上々です。私は今まで、AOpen、MSI、ASUS、Iwillと使ってきましたが、AK77-333はかなり出来のいいマザーだと思いますよ。BIOSのアップデートもWindows上から行えるというのも面白い!ただ、PCIスロットが5本フルに使えないという制限はありますが。
書込番号:677467
0点
2002/04/27 16:29(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
2ポートは、キーボード、マウスで使うのでOKです。
DDR SDRAMを持ってないのでお金がそろったらまとめて買うことにします。
書込番号:679099
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/02/26 12:10:25 | |
| 9 | 2004/01/20 16:01:27 | |
| 4 | 2003/05/01 12:50:26 | |
| 1 | 2003/04/17 13:14:14 | |
| 9 | 2003/04/22 14:49:16 | |
| 5 | 2003/04/18 18:48:48 | |
| 5 | 2003/04/09 1:08:44 | |
| 6 | 2003/03/21 12:19:30 | |
| 5 | 2003/03/17 20:34:47 | |
| 3 | 2003/03/16 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







