



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max


AK77-8XMAXを使い始めましたが、IDEポート1箇所にHDDを2台つなげると
やたら動作が遅くなります。動作がなんだかおかしいです。
1台だけだと今のところ問題ないです。
BIOSはV1.09を使っています。1.08等を入れるとmobileAthlonが起動しないので現状はこれしか使えないです。OSは98SEとMEで試しました。
展示品だったのでなんとなく不安で不良品かななんて思ったりも。
同じ症状が出ている方いませんでしょうか。
書込番号:1517635
0点

tomatomさん こんばんは。 何かおかしいときは、、、
自作機の決まり事、 C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。
IDEポート1箇所にHDDを2台繋いでも動くはずですね。ジャンパーピンはOKですか? 試しにフラットケーブル別々に繋いでみて。 よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
書込番号:1517670
0点



2003/04/24 02:54(1年以上前)
決まりごとに関しては問題ないです。もちろんSATAも使わない設定にしてあります。クロックアップもしてません。
以下のようにして今使っていますが、別々につないだ状態では問題なく動作します。
ポート1 HDD
ポート2 HDD・DVD-ROM
ポート3 未使用
マザー以外疑うとしたらケーブルかな
書込番号:1517734
0点

お相手した中に IBMのHDDがうまく動かず交換されました。原因不明でしたがあるいは?
書込番号:1518115
0点



2003/04/24 22:25(1年以上前)
ケーブルを交換したら直りました。
壊れてないのにへんですね。相性かな?
お騒がせしました
書込番号:1519580
0点

なんと。 まー 動けばいいや。 きっとどこかの接触不良だったかも。
書込番号:1520013
0点


2003/04/25 11:47(1年以上前)
そおですね、接触不良は考えられますね。
やはり相性というのかな、はずしたケーブルは他で使うことにしました。
他でなら使えますので。今は好調に動いています。
最新BIOSも噂ほど悪くないようです。
書込番号:1520851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-8X Max」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:40:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/01 23:32:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/08 11:15:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 21:17:43 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/06 11:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 22:46:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/07 1:11:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/06 20:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/04 20:01:57 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/07 20:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





