『BIOSも立ち上がらない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G-1394のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

AK79G-1394AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月24日

  • AK79G-1394の価格比較
  • AK79G-1394のスペック・仕様
  • AK79G-1394のレビュー
  • AK79G-1394のクチコミ
  • AK79G-1394の画像・動画
  • AK79G-1394のピックアップリスト
  • AK79G-1394のオークション

『BIOSも立ち上がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79G-1394」のクチコミ掲示板に
AK79G-1394を新規書き込みAK79G-1394をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSも立ち上がらない

2003/06/08 23:23(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-1394

スレ主 けんけんぱっぱさん

先日、このM/Bを購入し、組み立てましたがBIOSすら立ち上がりません。
仕方なく、ダンボール上でM/Bのみで電源を入れてみましたが、ビープ音すら鳴らず、当然映像信号も出ておりません。(Athlon1800,samsunメモリを搭載時も同様)初期不良と思い、M/Bを交換してもらいましたが症状は変わりません。これは電源が悪いのでしょうか?もし、解決された方がいましたらご教授願います。

書込番号:1653341

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/08 23:31(1年以上前)

けんけんぱっぱ さんこんばんわ

電源はどのような電源でしょうか?
マザーボードのみの通電でしたら、ビープ音は出ません。
最低でもCPUが付いていないとビープ音は出ないと思います。

書込番号:1653382

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんぱっぱさん

2003/06/09 00:19(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
M/Bのみでも鳴るのかと思っていました。でも、CPUのみ、CPU&メモリでもビープ音は鳴りませんでした。
電源はCyber power P4 2A 350Wです。ケースと一緒に購入しましたのでメーカー物なのかは分かりません。
ちなみに3.3v-20A,5V-23A,12v-12A(ちょっと弱いかも)
もしかしたらまた、M/Bの初期不良なのでしょうか?

書込番号:1653596

ナイスクチコミ!0


3つ目+1さん

2003/06/09 10:24(1年以上前)

AK79Dがでてバイオス更新等ないがしろにされそうですし、MK79など直販で叩き売りしているみたいなので、換えてもらえるなら他社の評判の良いのに変えてもらった方が良い気がします。
 今まで、安心できる気がしてAOPEN本線(AX6L、AX3S、AK77)で使ってきましたが、AK79Gはメモリに厳しくて他問題が多くて、今は使っていません。(現在A7N8X2.0)
 あと、サムスン純正では結構安定しましたがサムソンチップでは動くけど安定しませんでした。オンボードのグラフィックもあまり綺麗とはいえず、NANAOのCRTとnforce IIYAMAのCRTとG450 でデュアルで使いましたがIIYAMAのほうが断然綺麗でした。(特に白地に黒文字)

書込番号:1654306

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんぱっぱさん

2003/06/12 01:57(1年以上前)

ようやく解明しました。原因はやはりメモリでした。
メモリなしで立ち上げた場合、ビープ音が鳴るものだと思っていましたが、このM/Bは鳴らないらしい。
また、サムソンなら安全かとも思いましたがそれでもだめらしいです。
良いメモリなら安心とはいかず、びっくりするほど相性が厳しい状況です。
一部の店で聞いたところ、ジャンク品はかなりの確立でだめでしょうとの話でした。ほんとか?
とりあえず、メモリを変更したことでBIOS画面まで行きました。
ま、これからも問題が出ると思いますがその際はご教授願います。

書込番号:1663116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79G-1394」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
usb2.0についてなんですが 2 2005/11/29 0:49:53
カセットテープからCDへの作業について 0 2005/03/26 13:39:56
PCI標準ブリッジ? 5 2004/09/11 23:11:00
メモリー デュアルモードの確認??? 3 2004/01/24 22:05:57
追伸です 2 2003/10/18 18:57:18
お願いします。 28 2003/10/11 23:38:15
G400が・・・。 7 2003/09/23 18:36:48
鎌風リビジョンB 発売 2 2003/09/21 16:23:20
なんとか・・・ 1 2003/09/15 10:24:14
音が出ないんですTT 8 2003/09/15 9:09:39

「AOPEN > AK79G-1394」のクチコミを見る(全 488件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK79G-1394
AOPEN

AK79G-1394

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月24日

AK79G-1394をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング