『Win2000が不調です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E AX3S Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3S Proの価格比較
  • AX3S Proのスペック・仕様
  • AX3S Proのレビュー
  • AX3S Proのクチコミ
  • AX3S Proの画像・動画
  • AX3S Proのピックアップリスト
  • AX3S Proのオークション

AX3S ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月31日

  • AX3S Proの価格比較
  • AX3S Proのスペック・仕様
  • AX3S Proのレビュー
  • AX3S Proのクチコミ
  • AX3S Proの画像・動画
  • AX3S Proのピックアップリスト
  • AX3S Proのオークション

『Win2000が不調です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3S Pro」のクチコミ掲示板に
AX3S Proを新規書き込みAX3S Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

Win2000が不調です

2001/08/15 17:37(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro

スレ主 ガキんちょさん

AX3Sを使った自作PCにWindows2000をインストールしましたが、どうも調子がおかしいです。
電源を切ろうとすると凍るし、エクスプローラの安定性が極端に悪いです。
Webブラウズとか、他の作業をするのは問題ありません。
(Win98とのダブルブートなので今はそれを使って書き込んでます)
ドライバも全てインストールしました。
何か知ってる方がいらっしゃったらどんなことでもいいのでお願いします。m(_ _)m

書込番号:254003

ナイスクチコミ!0


返信する
さにーさん

2001/08/15 17:43(1年以上前)

バグが沢山出ているのですが
すべてアップしました?

書込番号:254012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 17:48(1年以上前)

>さにーさん
あ、そうなんですか(^^;
ええと、そしたらマザーのメーカーのサイトに行けばいいですか?

書込番号:254020

ナイスクチコミ!0


しゅしゅさん

2001/08/15 17:56(1年以上前)

PS2いれました?

書込番号:254031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 17:57(1年以上前)

>しゅしゅさん
あ、入れてないかも(^^;;;

書込番号:254032

ナイスクチコミ!0


しゅしゅさん

2001/08/15 17:58(1年以上前)

すいませんSP2でした

書込番号:254033

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 18:00(1年以上前)

>SP2
雑誌付録が手元にあったので入れてみます。

書込番号:254035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 18:21(1年以上前)

やってみましたがダメでした。インストールできません。
安定性が悪くて悪くて、とてもじゃないけどインストール開始できません。
運良く開始できても、ファイル展開で60%くらいまでいったところで止まってしまいます(固まったわけではありません)。
で、気づいたんですが、ReadmeファイルがhtmlだったのでIEを使ってReadmeファイルを読もうとしたら、これがまた安定性が悪いです。僕はいつもDonutというIEコンポーネントを使ったオンラインソフトのブラウザを使ってWebブラウジングするんですが、IEを直接使うと安定性が悪いです。
だからIEに問題があるのかも。

書込番号:254052

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/15 20:19(1年以上前)

BIOSアップデートはどうでしょう?

書込番号:254137

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 20:34(1年以上前)

BIOSアップデートってやったことないんですけどどうすればいいんでしょう?(^^;

書込番号:254145

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/15 20:35(1年以上前)

マザーの説明書に載ってるはずですが・・
説明書がなくても、メーカーサイトに載ってると思います。

書込番号:254147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/15 21:05(1年以上前)

やり方は書いてありましたが、怖くてできません(涙
失敗するとマザー自体がオシャカになるそうじゃないすか。
それに、アップデート後の設定ってのがよくわかりません。
よ〜く考えて、絶対必要と判断したらやります。

書込番号:254183

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/15 21:19(1年以上前)

BIOSのバージョンはいくつなのでしょうか?
初期の物だとバグがあるのでBIOSアップは必須です。

書込番号:254192

ナイスクチコミ!0


えんどうくんさん

2001/08/16 00:02(1年以上前)

 CPUは何でしょうか?
 Celeron800以上、PentiumのcD0ステップの物なら
最新バイオスに変えないと同様の症状がでます。
 このままではどうせ使い物にならないので、怖がらずに挑戦してみては?
バイオスの更新の方法は過去ログ参照してください。

書込番号:254373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/16 08:20(1年以上前)

>BIOSのバージョン
多分1.00だと思います。
メーカーのサイトに行ったら1.20のBIOSが置いてありました。

>CPU
FC-PGAのPentiumIII-933MHzです。

じゃあ、いっちょやってみるか!
で、書きかえの後の設定って、何を設定するんでしょう?
全部設定しなおさなきゃいけないんですか?

書込番号:254647

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/16 09:18(1年以上前)

AX3SProってデュアルバイオスROMなんだから、
失敗してもいきなりマザーお釈迦ってことはないですね。
安心してくださいな。

書込番号:254674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/16 10:37(1年以上前)

>デュアルBIOS
そういえばそうでしたねえ…

書込番号:254719

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/16 17:17(1年以上前)

アップデートした後は何をすればいいんですか?
OSの再セットアップしなきゃいけないんですか?

書込番号:255039

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/17 01:25(1年以上前)

>アップデートした後は何をすればいいんですか?
そのまま起動してみて問題なければそれでいいと思います。
あ、時刻の設定はしましょう。

書込番号:255583

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/17 09:08(1年以上前)

BIOSを最新版にアップデートしてみましたが、
状況は全く改善されません。

書込番号:255820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/17 10:03(1年以上前)

どうやらCD-ROMに問題があるようです。
マザーのセカンダリ・マスターに48xのCD-ROM、SCSIカードの外付けコネクタに8xのCD-Rがそれぞれぶらさがっているんですが、
CD-Rは全く問題ないのにCD-ROMにアクセスするとすぐに問題が起きます。
デバイスマネージャでCD-Rのプロパティーを見ても凍りませんがCD-ROMのプロパティーでは凍ります。
試しにWin98でWin2000のSP2をHDDにコピーし、HDDからインストールするとすんなりインストールできました。

書込番号:255851

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/08/17 12:28(1年以上前)

みなさんありがとうございました。CD-ROMドライブをマスターからスレーブに付けかえたらよくなりました。
で、気になったことがあります。
サウンドが二倍くらいのスピードで再生されること。
HDDが常にガリガリ言っていること。
これはどういうことでしょう?

書込番号:255928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3S Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSのUPについて 22 2010/07/12 1:37:10
何も映りません 7 2008/02/13 14:31:49
PentiumIII 1.13GHzは使える? 3 2004/06/24 1:49:45
AX3S Proのメモリ 8 2004/02/09 10:50:39
XPアップグレード後、不安定・・・ 1 2002/03/02 22:53:29
ディスプレイが・・・ 4 2002/02/15 0:21:22
情報求む 3 2002/02/13 5:08:47
ビデオカードが認識されない 5 2002/02/07 0:29:34
いくつまでCPUがのるんですか? 13 2002/02/05 22:08:59
BIOSの書き換え方法 6 2002/02/02 22:50:29

「AOPEN > AX3S Pro」のクチコミを見る(全 1734件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3S Pro
AOPEN

AX3S Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月31日

AX3S Proをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング