『なぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E AX3S Pro-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

AX3S Pro-UAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

『なぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3S Pro-U」のクチコミ掲示板に
AX3S Pro-Uを新規書き込みAX3S Pro-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2002/10/07 17:56(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U

スレ主 手作り初心者さん

CPUが古くなってきたので、この際思い切ってマザーボードごと交換しました。CPUをceleron1.3Gに変えましたが、それからWindowsの終了をしても、電源が落ちなくなってしまいました。友達に聞いたところ、「OSが古いのでは?」との意見でした。OSは98(first)を使用しています。この掲示板を見る限り、動いていらっしゃる方が見えるので、何らかの問題があると考えてます。どなたか解決の方法教えていただけませんか。お願い致します。

書込番号:987914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/07 18:44(1年以上前)

手作り初心者 さん、こんばんは。

↓参考になるかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html

書込番号:987983

ナイスクチコミ!0


スレ主 手作り初心者さん

2002/10/07 18:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。いくつかありそうなので、とりあえず手当たりしだいやってみます。

書込番号:987990

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2002/10/08 00:44(1年以上前)

DOS/V互換機の電源管理機構は、少し前はAPM:advanced power managementでした。BIOS Levelを中心とする省電力機能でした。
それが現在はOSを中心とするACPI:advanced configuration and power interfaceになっているようです。
このACPIの機能を使うには、BIOS(M/B),OS,周辺機器がすべてACPIに対応している必要があります。

OSではWin98,98SE,2000,XpがACPIに対応してます。
BIOS(M/B)ですが、最近のものは、ほぼすべてACPIに対応しているんじゃないでしょうか。

手作り初心者さんの場合、何かACPIに対応していない、たとえばUSB MOとかがneckになっている可能性があります。
またWin98に対応していると、書きましたが、どうも素のWin98ですと、普通にInstallすると、この省電力機構はAPMになってしまうようです。(Set upの段階でsetup /pjと指定すればACPI機能を組み込む形でWin98がInstallされるようです。しかし私はやったことがなく、良くわかりません。Win98も持っていません。)

手作り初心者さんの場合、多分今はAPMを使ってるんじゃないかと思います。
この場合、電源オプションから、APMタブを選び、APMを使用するに設定すれば、OSの終了で電源が切れるようになるんじゃないでしょうか。ダメ?

参考(パクリ):2002版 BIOSの設定・変更・アップデートがわかる本、近藤光信さん著
   チーーン 2200円

書込番号:988774

ナイスクチコミ!0


スレ主 手作り初心者さん

2002/10/08 18:54(1年以上前)

いろいろたくさんのご意見、ありがとうございます。
昨日、ワープ9発進さんのご意見に従ってすべて行ってみたのですが、
うまくいきませんでした。シャットダウンするときに「windowsファイルのエラー 再起動するか、何かキーを押してください」と表示されてしまいます。次はSALTさんに教えていただいた方法を試してみます。

書込番号:989938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オンボードのグラフィックボードのドライバ 2 2007/02/07 23:33:41
AX3S Proについて 3 2006/06/12 19:20:31
CPUだめじゃーん 3 2005/01/15 11:01:46
このボードに合うCPUを教えてください 1 2004/12/02 22:53:34
このボードに合うCPUを教えてください 0 2004/12/02 22:36:57
ATA133PCIの使い方 5 2004/04/21 23:15:33
scsiとATAカードの同時使用 7 2004/02/21 18:21:28
ばいおす〜 0 2003/12/05 21:13:14
コンデンサ吹く 5 2003/11/26 21:38:55
音声で「AGPエラー」と言われる 5 2004/12/01 22:39:08

「AOPEN > AX3S Pro-U」のクチコミを見る(全 827件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3S Pro-U
AOPEN

AX3S Pro-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

AX3S Pro-Uをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング