先日、初めての自作ながら、欲張ってこのAX4R Plusを購入しました。
組んでみて問題なくOS(Windows2000)をインストールしてOS上でメモリを確認してみると1枚のみの512MBしか認識されず、認識されていない方のメモリのみで起動ボタンを押すと、Dr.Voiceが「メモリーエラー」と言って駄目です。CMOSを何度かクリアしましたが、相変わらず「メモリーエラー」と言われて仕方なく1枚のみの512MBで稼動しています。ちなみにメモリは2枚とも、 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM%20DDR%20SDRAM%20PC2100%20512MB%20CL2%2E5 です。
やはり、相性の問題でしょうか?何方か対処方法お願いします。
書込番号:1493372
0点
2003/04/15 23:45(1年以上前)
2003/04/15 23:49(1年以上前)
メモリテスト86?
う〜ん、使い方がよくわからないのですが…
超初心者なので、粗方の説明だけでもかまいませんので教えてください。
書込番号:1493451
0点
2003/04/16 00:00(1年以上前)
使い方です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5162/software/memtest-86_memo.htm
書込番号:1493490
0点
作り方は下記内に。 よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
こちらも。 http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm
書込番号:1493500
0点
2003/04/16 00:05(1年以上前)
( ・_・)[1493332]にも他の人が書き込みしてくれてますょ。後、メモリーをいきなり2枚でテストしてはいけませんょ。1枚ずつで確認するように
書込番号:1493508
0点
2003/04/16 00:07(1年以上前)
( ・_・)あわてず、落ち着いて何がいけないのか簡単なトコから一つずつ確認していきましょう。。。
例 メモリー1枚指しで確認。ちゃんと刺さってます?ホントに?
書込番号:1493518
0点
2003/04/16 00:09(1年以上前)
今からメモリテストやってみます。
書込番号:1493526
0点
2003/04/16 00:27(1年以上前)
やっぱり駄目です。Biosすら立ち上がる前に「メモリーエラー」といって跳ねられてしまいます
書込番号:1493590
0点
2003/04/16 00:43(1年以上前)
死んでますね。そのメモリ。
他のマシンでテストしてもだめなら初期不良で交換てことで。
書込番号:1493648
0点
下手にメモテストでエラーが出るよりも
立ち上がらないくらいのほうが、交換しやすいですね。
書込番号:1493663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/07/25 14:34:49 | |
| 0 | 2005/03/17 14:58:04 | |
| 2 | 2004/11/05 19:34:32 | |
| 3 | 2004/10/16 14:56:32 | |
| 10 | 2004/09/18 20:12:53 | |
| 2 | 2004/02/05 22:09:52 | |
| 8 | 2004/07/03 15:54:14 | |
| 2 | 2004/01/15 16:13:51 | |
| 2 | 2003/12/30 17:12:40 | |
| 3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







