『PC3200、PC2100メモリ混載について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『PC3200、PC2100メモリ混載について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC3200、PC2100メモリ混載について

2003/07/14 21:01(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

いくつか下のスレッドでお世話になりました t.tomy です。
当M/Bで PC3200*2 PC2100*1 の3枚(全て256MB)により自作しました。
(PC2100のみ両面にチップが搭載されています)

今回このメモリの組み合わせにおいてBIOSにて 512MB までしか認識しません。
当M/Bでは下記のような装着が理想かと思います。
・DIMM1 PC3200
・DIMM2 PC3200
・DIMM3 PC2100
(CPUがCeleronなのであまり意味無いと思いますが・・・)

デュアル関係なしでも結構ですので768MBで認識させたいと思いますが、
どのスロットに挿してくみ合わせても512MB以上認識しません。

またこの3枚を1枚のみずつ挿して(つまり3回BIOSで確認)みたら256MBで認識します。
よってメモリそのものが初期不良を起こしているとは考えられません。

3枚の組み合わせが悪いのか、はたまたこういう制限があるのか?
BIOSの設定、UPDATE等で回避可能なのか?
経験者、その他情報をお持ちの方、RESお待ちしています。

書込番号:1760606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/14 21:11(1年以上前)

例えばPC2100を1枚の時点でBIOSからメモリクロックを100MHzに固定
(自動認識ではなく手動で100MHz)にしておいて
それから3枚にするとどうでしょう。

今の問題はBIOSの時点のようですが、そこからOSを入れるときに
Win98に768MBではもう一悶着あるかもしれませんね。

書込番号:1760638

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/14 21:20(1年以上前)

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/faq.html#106

参考に

書込番号:1760665

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.tomyさん

2003/07/14 21:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
OSはWindows2003 Server の予定です。
っていうか、インストール済です。
OS上ではやはり512MB で認識しています。

夢屋の市 様の方法、一度取らせていただきます。

書込番号:1760723

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2003/07/14 23:46(1年以上前)

メーカーさんでは下記のように書いてあるけど
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/ax4rplus.htm#01

書込番号:1761342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/14 23:54(1年以上前)

元から論外なんですね、失礼しました。

書込番号:1761375

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.tomyさん

2003/07/15 00:24(1年以上前)

くにさんへ
あいたたた・・・
おとなしくメモリ追加購入します。
ありがとうございました。

書込番号:1761519

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/15 18:02(1年以上前)

>OSはWindows2003 Server の予定です。
っていうか、インストール済です。

無意味なレスをし失礼しました。

書込番号:1763437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング