





IDEのHDDの時は快適に動いていたのですがシリアルATAのHDDを1台だけつないだ所ハードディスクが見つかりませんという表示が出てきてしまい認識されなくなってしまいました。IDEのHDDも一緒につないだら3回起動して1回位認識されるようになったのですがこれ以上良くなりません。マニュアルにはシリアルATAディスクを2台接続した場合しか載っていなかったので1台だけでは使えないのでしょうか?
書込番号:1934566
0点

これは多分お読みになってるとは思いますが・・・
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/serialata.htm
このとおりにやって駄目なのでしょうか(起動ドライブとして使用しない方)・・・
後BIOS Upも有力かも。
書込番号:1934886
0点



2003/09/12 23:20(1年以上前)
早速日曜日に試してみます。ありがとうございました。結果が出ましたら報告させていただきます。
書込番号:1937259
0点



2003/09/14 23:46(1年以上前)
BIOSの時点でHDDが認識されていないのでダメでした。
あとはケーブルの見直しをしてみます。
書込番号:1943460
0点


2003/09/15 03:55(1年以上前)
うちではこのマザーで起動をシリアルATAで
スレーブにてIDE HDDを使っています。
しかし 非常にシリアルATAのドライバ組み込み方法が
が特殊なことと(やり方はホームページにのっています)
たしかシリアルATAがSCSI HDD
として認識されてしまったような・・・・
私も設定を何度もやり直してようやく認識した有様です。
メーカーホームページにあるやり方を忠実に行えば
認識されますが少しでも違う設定をしようものなら
すぐに認識されなくなります。
ちなみにBIOSは購入時のままかえてません。
私の力不足もあり
当初 シリアルATAHDDを買ったことを後悔したほど
設定には泣かされました。
他の注意点はSATAを起動にするために
OSをクリーンインストールする羽目になったこと
(ドライバを追加で入れたら認識しなかったので再フォーマット後
OS(XP)のインストール時に手順に従い組み込む必要があった)
その際IDE HDDをスレーブに変更したことでしょうか。
(かぶると駄目(認識しなくなる)組み合わせが
マニュアルかホームページの注意書きにあったと思います)
いずれにしろ、もっと簡単に使えるように
してもらいたいと思いました。
参考にならなかったかもしれませんが
ウィンドジャマーズさんもがんばってみてください。
書込番号:1944084
0点



2003/09/18 19:43(1年以上前)
苦労しました。さん、ありがとうございます。
大変参考になりなんとか起動ドライブにすることが出来ました。
IDEのプライマリにCD-ROMかIDE HDDをつなぐと駄目でセカンダリにつないでSATAドライバを入れたら認識してくれました。
saltさん、苦労しましたさん、ありがとうございました。
書込番号:1954492
0点


2003/10/15 21:49(1年以上前)
ウィンドジャマーズさん 苦労しました。さんへ おききします。
実はこのMBを入手したもので、シリアルATAが2つありますが、2個のシリアルHDは買えないので1個はシリアルATAを買い起動HDにして、現在IDEのHDはIDEに接続しようと想定してますが、このHDはマスターなのでしょうか?それともスレーブにするのでしょうか?HPをみたのですが、よくわかりませんでした。大変失礼ですがご教授お願いします。
書込番号:2032333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/07/25 14:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/17 14:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 19:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/16 14:56:32 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/18 20:12:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/05 22:09:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/03 15:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 16:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 17:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





