無事組立完了しOSインストールも無事クリアーし、WindowsXPアップデートでダゥンーロード中、10分ばかり中座して戻って見るとパソコンがOFF?になっていました。スイッチONにしましたが立上りません。トラブルの基本であるハード総て外しCPUFANのみでスイッチ入れましたが、FANが一瞬1/4程度回転するだけです。ATXのコネクターは何回も挿入取り外しして確認しました。パイロットランプやLEDが点灯していますので通電していると思います。
マザーボードか電源に原因が有るとおもいますが、どちらか確定する方法ありましたら教えて下さい。尚スイッチを入れた際、電源に付属しているFANも回転していないように見受けられました(ハッキリ確認した訳ではありません)
構成は、CPU:P/4 2.60CGHZ・M/B:AX4SGMax・メモリー:DDRSDRAMDIMM256MB×2・HDD:80GB+160GB(SーATT)・光ドライブ:IO/DVR−ABH8・TVチューナーボード:カノープスMTV2004
部品を購入して2週間も経っておらず、使用して2時間程度でこのようなトラブルが起きる事、信じられぬ気持ちです。本に自作パソコンは自己責任でとありましたが、現実に自分に降りかかるとはトホホ(泣き)皆さんよろしくお願いします。
書込番号:2635006
0点
最初に電源の動作確認をしましょう。
電源ファンに手を当ててみて通風があるでしょうか?
マザーボードに通電ランプがあるはずですが点灯していますか?
書込番号:2635054
0点
2004/03/27 20:33(1年以上前)
VKさん、早速のアドバイス有難うございます。電源のFANについては明日確認します。マザーボードの通電LED?は赤く点灯しております。それからLANコネクターは緑が点滅しております。よろしくお願いします。電源購入店とマザーボード購入店が異なりますのでどちらに原因があるのか確定する必要がありますので余計焦っております。
書込番号:2635501
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/11/06 17:41:12 | |
| 8 | 2004/05/04 23:43:16 | |
| 7 | 2004/05/10 23:05:35 | |
| 5 | 2004/04/04 15:34:29 | |
| 3 | 2004/04/04 8:21:47 | |
| 11 | 2004/03/30 8:55:29 | |
| 3 | 2004/03/27 21:36:01 | |
| 26 | 2004/03/25 22:44:02 | |
| 6 | 2004/03/24 14:04:34 | |
| 8 | 2004/03/18 10:10:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







