『起動時にフリーズしてしまいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket370 チップセット:VIA/PLE133T MX36LE-UNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX36LE-UNの価格比較
  • MX36LE-UNのスペック・仕様
  • MX36LE-UNのレビュー
  • MX36LE-UNのクチコミ
  • MX36LE-UNの画像・動画
  • MX36LE-UNのピックアップリスト
  • MX36LE-UNのオークション

MX36LE-UNAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • MX36LE-UNの価格比較
  • MX36LE-UNのスペック・仕様
  • MX36LE-UNのレビュー
  • MX36LE-UNのクチコミ
  • MX36LE-UNの画像・動画
  • MX36LE-UNのピックアップリスト
  • MX36LE-UNのオークション

『起動時にフリーズしてしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX36LE-UN」のクチコミ掲示板に
MX36LE-UNを新規書き込みMX36LE-UNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

起動時にフリーズしてしまいます。

2002/12/30 22:01(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX36LE-UN

スレ主 あまるさん

本マザーで起動時にフリーズしてしまう次のような障害が度々発生するため、今回ご質問させて頂きました。
その障害は、電源を入れてBIOSのバージョン、CPU、メモリがチェックされた後、「Detecting IDE drives...」の表示でしばらく間があると、「Press DEL to enter SETUP」が表示されて完全に止まってしまいます。それで、「DEL」を押すと今度は「Entering setup」で止まってしまいます。ちなみにOSは、XP HOME(sp1)で、スペックはceleron1.0AGHz、256MB、マザーのBIOSのバージョンは、R1.15です。
あと、念のためCMOSクリアは試してみましたが、変化ありませんでした。
そこで、もし、このケースの対処法についてご存知の方がいらっしゃいましたら御教授くださいますようどうか宜しくお願いいたします。

書込番号:1175783

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2002/12/30 22:04(1年以上前)

とりあえず、Memtestを。
http://www.memtest86.com/

書込番号:1175802

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/12/30 22:08(1年以上前)

これも
メモリーテスト方法
   http://www.memtest86.com/#download0
   http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
   http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm

書込番号:1175816

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまるさん

2002/12/30 22:14(1年以上前)

salt様、BRD様
早速のレスどうもありがとうございました。
早速試してみます♪

書込番号:1175844

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2002/12/30 22:27(1年以上前)

後、とりあえずM/B上のボタン電池(CR2032)を新品に変えてみてもいいのでは。
2,300円で、コンビニでも売ってますよ。
わたしもこのM/B Userなんですが、安定していて良いブツだと思います。

書込番号:1175890

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/12/30 23:11(1年以上前)

( 2,300円 → 2〜300円   ダイソーで100円 )

書込番号:1175996

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまるさん

2003/01/04 18:18(1年以上前)

salt様、BRD様
早速のレスどうもありがとうございました。
メモリテストを3回試みましたところ、結果的にメモリには問題ないようでしたので、ボタン電池の方を試してみましたが、こちらも交換前後で動作に変化がない感じでした。
あと、思い当たることといえば、OSのインストール時にドライブを「NTFS」に変換したこととOSが「sp1」だということぐらいなのですが、とにかく、もう一度再インストールして様子を見てみようと思います。

書込番号:1188332

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまるさん

2003/01/09 14:51(1年以上前)

OSを再度クリーンインストールして、メモリもI/Oデータの新しいメモリに交換し、モニタ以外の周辺機器を全部外した状態で様子を見ましたが、フリーズは直りませんでした。他に考え付くことがないので、やはり、ボードの不良なのかなと思いました。

書込番号:1201220

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/01/27 21:26(1年以上前)

もしかしてIDEケーブルが1ドライブ用になっていませんか?
マザーボードの種類は違いますが、私はMX4GERにて1ドライブ用のIDEケーブルを使用した際にその現象が起こりました。
ご参考までに。

書込番号:1253459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX36LE-UN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しなくなっちゃった。 13 2003/05/16 1:20:56
キーボードなしでの起動 8 2003/05/05 17:48:08
キャプチャ 1 2003/05/02 23:39:22
グラフィックカード 3 2003/04/26 14:36:50
40G→120G 9 2004/06/10 22:25:11
こんちわ、初歩的な質問です。 8 2003/05/14 22:38:56
MX36CEについて? 13 2003/04/02 12:44:18
MicroATXマザーをATXケースに 5 2003/03/15 8:46:17
ビデオカードを買おうと思っているのですが 4 2003/03/16 15:06:08
Media Player9での再生時 0 2003/02/27 0:46:58

「AOPEN > MX36LE-UN」のクチコミを見る(全 266件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX36LE-UN
AOPEN

MX36LE-UN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

MX36LE-UNをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング