マザーボード > AOPEN > i855GMEm-LFS
はじめまして。
テレパソ用に購入したのですが、WinXP Pro(SP2)のスタンバイモード(S3)
から復帰できずに困っております。
OSの終了オプションからスタンバイをクリックすると、「スタンバイの
準備を・・・」のメッセージが現れて、電源が切れるのですが、その後、
電源をオンにすると、再起動してしまいます。他のマザー(ASUS P4P800)に
比べて、スタンバイの準備の時間が短いようです。
VGAはG550を使用しているのですが、これを外し、オンボードVGAを使用す
ると、スタンバイモードからの復帰が正常に行われます。G550は他のマ
ザーではスタンバイモードからの復帰に問題はありませんでした。
VGA周りの初期不良でしょうか?
CPU: Pentium M 755
メモリー: PC2700 512M 2枚 (IODATA)
HDD: SEAGATE ST3120026A
VGA: matrox G550
電源: SeaSonic SS-400FB (Owletch)
OS: Windows Xp Professional (SP2)
書込番号:3498715
0点
2004/11/15 03:28(1年以上前)
>VGA周りの初期不良でしょうか?
初期不良よりも相性の可能性が高いかと…(^^;
ちなみにテレパソ用ってことはキャプボか何かも挿されてるのではないのでしょうか?
それとG550の相性ってことも考えられますね
カノプのMTVシリーズとG550ではドライバのインストール順番で不具合出たり、回避出来たりってことがありました
あと気休めですがS1や休止も試してみては如何でしょう?
書込番号:3502601
0点
2004/11/15 18:45(1年以上前)
MR2-SW20さん、ご回答ありがとうございます。
> ちなみにテレパソ用ってことはキャプボか何かも挿されてるのではないのでしょうか?
PCIバスには何も挿しておりません。
> あと気休めですがS1や休止も試してみては如何でしょう?
S1や休止はうまく復帰できました。
matrox G550の他、
(1) canopus Spectra 5400 Premium Edition
(2) SAPPHIRE RADEON9600XT Ultimate Edition
も試しましたが、いずれもS3での復帰に失敗しております。
(2)のHDTV出力を活用したかったのですが、残念です。
マニュアルの34ページを読んで気がついたのですが、AGPバス脇のス
タンバイLED(STBY LED)が見当たりません。電源がマザーボードに提
供されているときに点灯するようですが、該当箇所にはハンダの山し
かありません。製造時に欠落してしまったのでしょうか?
今は、電源をオフにしていますが、電源からキーンという高周波音が鳴
り続けています。
動作音は非常に静かで、何より、電源以外のファンが全て停止したま
ま起動する様は、T社のプリウスに乗車したときのような衝撃を受けま
した。
だめもとで、近日中に販売店に持ち込む予定です。
ありがとうございました。
書込番号:3504395
0点
2004/11/18 19:55(1年以上前)
当方の環境でも同様の症状で悩んでおります。構成は
CPU: Pentium M 725
メモリー: PC2700 512M 1枚 (IODATA)
HDD: SEAGATE ST3120026A
VGA: SAPPHIRE RADEON9600ATLANTIS
ビデオキャプチャ:Canopus MTVX2004HF
電源: AcBel ATX-400P-DADL
OS: Windows 2000 Professional (SP4)
ま13号さんと同じく、AGPスロット付近のスタンバイLEDはありません。
ビデオカードはこの他にAeolus FX5200-DVP128 LPと
RADEON9800RPO(ATI純正)で試してみましたがいずれも失敗します。
オンボードビデオ使用時はS3からきちんと復帰するのも同じです。
また、電源オフ時の電源ユニットからの異音については当方の環境
でも発生しております。
こちらもTOP-370P4P2FACSWTとHK400-13BP-2で試してみましたが、
いずれも発生します。
スタンバイの件については休止を使っているのでなんとかなりますが、
電源の異音については非常に耳障りなので困っております。
書込番号:3516393
0点
2004/11/19 14:55(1年以上前)
うちでも同じ症状が出ました。
環境は以下の通りです。
CPU:Pentium M 725とCeleron M 340
Memory:Kingmax 512M*2
HDD:Maxtor DiamondMax 16 4R120L0 (120GB)
ビデオカード:ATI RADEON 9700Pro、9600Pro、9500
ビデオキャプチャ:SmartVision HG/V
電源:Seasonic 300Wと350W
OS:WindowsXP SP1
ビデオカードは他にもGeForceFX5800なども試してみましたが、とにかくビデオカードがあるとだめでした。
オンボードビデオ使用時はS3からきちんと復帰します。
電源オフ時の電源ユニットからの異音については当方の環境
でも発生します。この辺が気になって、結局DFIのを買ってしまいました。
こちらはまったく同じ環境で問題ないですね。
書込番号:3519369
0点
2004/12/03 20:52(1年以上前)
対策版BIOSが出ましたね。(R1.01c)
早速試したところ、AGPカード有りでもS3サスペンドが正しく
機能するようになりました。
書込番号:3580335
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > i855GMEm-LFS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/05/05 0:29:03 | |
| 5 | 2006/04/29 21:16:50 | |
| 2 | 2006/01/08 12:55:37 | |
| 4 | 2005/12/24 23:09:33 | |
| 2 | 2005/12/06 11:10:55 | |
| 12 | 2006/06/10 1:10:22 | |
| 0 | 2005/11/02 18:51:14 | |
| 2 | 2005/10/30 2:59:18 | |
| 5 | 2005/10/26 1:19:46 | |
| 14 | 2005/12/04 1:51:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







