


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
このボードに
DDR400,512MB×2を刺したところ,BIOSでシングルチャンネルモードでDDR333と表示されています。
刺しているところは,青と青です。黄色だと切りかきが合いません。
考えられる原因はなんでしょうか。どなたか教えて下さい。
書込番号:6002644
0点

このチップセットってメモリーは、デュアル動作しましたっけ?
(間違ってたらごめんなさい)
書込番号:6002970
0点

メーカHPによればDual Channelに対応してますね。
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775Dual-VSTA&s=n
Supports Dual Channel DDRII667 (DDRII x 2 DIMMs) and DDR400 (DDR x 2 DIMMs)
書込番号:6003083
0点

レスみなさんありがとうございます。
メモリは2枚ともサムソンの DDR400 CL3 512MBですが、同じ物ではありません。片方はチップが両面にあり、もうかた方は片面だけのチップです。
BIOSのCipSetの項目をみたらDDR266と333、400を選ぶところがありAUTOになっていました。400を選択するとDDR400とBIOSで表示されるようになりました。また同項目でシングルチャンネルとデュアルチャンネルを選ぶところがあり、デュアルに設定しましたがシングルで表示されます。
E6300でスーパーπ34秒なら、シングルで動作しているのかな。
またEVEREST HOME EDITIONでメモリは表示されますが、メモリのプロフィールのSPDが全く表示されません。マザーの不良でしょうかね。
書込番号:6004945
0点

メモリがデュアルチャネル動作する条件は、IntelとVIAで大差ないと思いますので、以下のページを参照ください。
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-011965.htm
(日本語で書かれてますのでご安心を。)
シングルサイド(チップは片面のみ)のメモリモジュールとダブルサイド(両面)のメモリモジュールでは、デュアル動作にならなくても文句は言えないかと。
なお、当方の環境では、DDR400で正常にデュアル動作してます。
書込番号:6005335
0点

スチューベンさん
参考リンクありがとうございます。おかげさまで解決しました。
原因はシングルサイド(チップは片面のみ)のメモリモジュールとダブルサイド(両面)のメモリモジュールの混在でした。
メーカーも違って、CLも2.5のものですがダブルサイドのものに変えたらデュアル動作するようになりました。
感謝!!感謝!!です。
PS、EVERESTでは相変わらずSPDが表示されません。他は全部表示されるのですが、これはマザーとの相性でしょうか。
書込番号:6005407
0点

当方もこの板では EVEREST Home Edition で SPD 他の表示が出なかったため、
正規版の Ultimate Edition を購入したところ、全ての項目が表示されるようになりました。
ご参考までに。
書込番号:6005467
0点

とら三さん 情報をありがとうございます。
Ultimate Edition とはWindows Vistaを導入したということですか。
参考までに、とら三さんのPCの構成を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:6006218
0点

et5335さん
デュアル動作おめでとうございます。
とら三さんの言われている、『Ultimate Edition』とは、
「EVEREST Ultimate Edition」の事ですよ。
参考リンク
http://www.lavalys.com/products/overview.php?pid=3&ps=UE&lang=en
(EVERESTの現在の販売元リンクです。
英語表示しか見つけられませんでした・・・。)
無償版である「EVEREST Home Edition」は、
ver2.20(2005年8月)が最終リリースであり、
それ以降に発売されたチップセットやマザーには
上手く対応できない場合があります。
<Home Editionかどうかは、helpのAboutを見れば判ります。>
書込番号:6007652
0点

スチューベンさん
またしても、的確な回答ありがとうございます。
EVERESTにもUltimate Edition があるんですね。(^^;)
有償のようなので、home Editionのバージョンアップを待つことにします。
おかげさまで、問題が解決しすっきりしました。重ね重ねありがとうございました。(^_^)v
書込番号:6008202
0点

et5335さん
>参考までに、とら三さんのPCの構成を教えていただけるとありがたいです。
[5828103] をご覧下さい。
但し、
P4P800E-DXをサブ機として生かすため、VGA Matrox Millenium G550-32M(AGP)をP4P800E-DXに戻し、
新たに購入した ELSA GEFORCE7300LE(PCIe) に変えました。
書込番号:6009713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/07 1:02:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/12 14:31:59 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/09 13:33:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/03 18:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/24 10:21:04 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/20 1:17:08 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/11 23:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/24 18:18:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/10 1:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





