MINIX-780G-SP128MB
チップセットにAMD 780Gを搭載したmini-ITXマザーボード



マザーボード > J&W > MINIX-780G-SP128MB
使用中のパーツは次のとおりです。
CPU : AMD AMD Phenom X3 8450 Box
CPUFAN : Ainex CFX-70S
MEM : PATORIOT PSD22G6672S (DDR2-667) x1
HDD : WesternDigitalCaviar GP WD7500AACS
SSD : Inno Disk EDC2000+8GB(爆遅DOM)
VGA : Inno3D Geforce 9600 GT Armor
VGAFAN : ZALMAN VNF100
DVD : QSI SBW242U
+Dirac DIR-SSOA01(SATA変換)
CASE: Suttle K45
CASEFAN:ENERMAX UC-9SYFB
POW : Suttle Silent X 300W PC50
OS : Microsoft Windows XP MCE
BIOSについて
初期ロットの奴はみんな浮いてるようです。
CPUについて
8450のリテールクーラーはそのまま装着可能でした。ただリテールFANは
風量が不足しているので、FANのみ25mmと差し替えました。
VGAについて
このVGAのウリのArmorが干渉してケースに入らず。
Armorを外して納めるもサイドの吸気孔がロープロの位置しか開いていな
いので、VGAFANが半分塞がれた状態になり、轟音仕様になりました。
あまりの轟音に耐えかね交換用の1スロットのFANを探していたのですが、
全く見あたらず、本日勢い余ってFANレス仕様(VNF100)になりました。
干渉しますが、なんとか蓋が閉まるので問題なしです。
各種ベンチマーク結果
ゆめりあ
68732
3DMark06
1280*1024 AA無し 9118 (SM2.0 4013 SM3.0 3886 CPU 2544)
CPU TESTが1FPSとか酷いことになってました。そんな物なのか。
Vana'diel Bench3
Low設定で8903、High設定で7004。
三國志 Online ベンチマークソフト
2513標準 2186高グラ 3868低
タイムリープ ぶーとべんち
71FPSを記録。
3Dカスタム少女 ベンチマーク
40人14FPS
こんなもんです。
書込番号:8309035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「J&W > MINIX-780G-SP128MB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/12/08 19:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/17 19:19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/14 14:34:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 2:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/25 22:49:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/28 2:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/20 14:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/08 12:30:32 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/24 18:43:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/07 2:47:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





