『FSB400について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『FSB400について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FSB400について

2004/03/12 15:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 こぅFSB20さん

こんにちは。質問なのですがA7N8X PCB2.0x以外の製品でFSB400に対応させるにはBIOSのバージョンをいくつにすればいいのでしょうか?
ASUSのHPのQ&Aには最新のβBIOSの1004.002で対応すると書いてあるのですが
βも正規BIOSも現在は最新が1007なのでQ&Aの内容が少々古いようなのです。
最新の正規BIOSで問題なくFSB400に対応してくれるでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

書込番号:2576144

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/12 16:03(1年以上前)

こぅFSB20さん こんにちは。 検索しただけです。
A7N8X
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=A7N8X&langs=03
*FSB400 / 333 / 266 / 200 MHz ( * PCB 1.06または後のバージョン)

http://www.asus.it/support/download/item.aspx?ModelName=A7N8X
FileName AN8B1007.zip Version 1007
Description A7N8X BIOS 1007 for PCB revision 1.03, 1.04, and 1.06 only

PCB1.03, 1.04, 1.06のバージョンならば Version1007によってFSB400になる?

書込番号:2576277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/03/12 17:42(1年以上前)

リビジョン103使ってます。が石とメモリが回らないもの使ってますもので200で安定させられませんでした。又事前ネタとしてrev20以前はうまくいかない事が多いとの話も聞いていました。個人的にOCすべき!というモチベーションが沸かない(2600で充分満足)でしたのでその後検証していませんが。
実は別にOC仕様のPCを組んだ物のBIOSすら立ち上がらないで悩んでいるのは内緒です(>_<。)

書込番号:2576506

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/12 20:00(1年以上前)

( yone-g@♪さん  こんばんは。 聞いちゃった!  頑張ってね。)

書込番号:2576944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/03/12 23:12(1年以上前)

BRD様につっこまれた(^_^;という事でリビジョン2以前をおもちで石とメモリが回るものを使うのでしたら可能性はあるものの・・ですね。
こちらで皆さんお勧めのNF7系でいくかリビジョン2に換えた方が可能性高いかと・・。

書込番号:2577767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/03/13 14:52(1年以上前)

基本的には1004以上です。BRDさん案内の1007で出来ると思いますよ。
もっともメモリーやらとの相性もあるんで必ずできるとは限らないですが。
私はDeluxeユーザーで1007ですが出来ました。常用はしてませんが。

書込番号:2579970

ナイスクチコミ!0


今日もアスースさん

2004/05/10 01:03(1年以上前)

このスレに出てくるPCBのバージョンについてなのですが、マザボのどこを見れば確認できるものなのでしょうか?ショップオリジナルPC購入時に内蔵されていたものなので説明書以外何もありません。現BIOSが1004なので1007にアップデートしようと試みているのですが、ASUSのサイトには同じ1007でもPCB違いで二つあるようなので困ってます。どなたかご教授願います。

書込番号:2791497

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/10 01:10(1年以上前)

今日もアスースさん こんばんは。マザーのどこかにシルク印刷がありませんか?

書込番号:2791530

ナイスクチコミ!0


今日もアスースさん

2004/05/10 03:28(1年以上前)

即レス感謝します。
PCIスロット近くにRev,1.06と貼ってありました。
BRDサンありがとうございます。
それからグラカにRADEONを使っているのですが、購入するとき店員が「マザボはnVidiaチップなのでGeForceの方が不具合ないよ」などと言われたのですが、どうなんでしょうかねぇ。私は特に問題無しです。

書込番号:2791809

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/10 08:49(1年以上前)

ゲームしないしオンボードばかりで詳しくありません。 どなたかに、、
( 結果オーライ? )

書込番号:2792012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング