『Memtestの結果』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『Memtestの結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Memtestの結果

2003/01/13 17:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 ほんまに怒るでさん

英語能力悪いので教えていただけますでしょうか。
何故かやたらプログラムが強制終了してしまいます。
で、このサイトでもおすすめのMemtest-86v3.0で試して
みたんですが、
TST 6
PASS 0
FailingAdress 0001bdf54e4 -445.3MB
Good ffffffff
Bad 00ffffff
Err-Bit ff000000
Count Chan 1

とエラーが表示されてしまいました。
これはメモリ買い換えないとだめなんでしょうか?
サイトはnforceが悪さをしていると思ったんで、
ボードのせいかと思ったんですが。
構成は
CPU:AthlonXP2100+
M/B:ASUS A7N8X DLUXE
MEMORY: PC2700 256M×2 (バルク)
HDD: maxtor 120GB
VGA: GF4
OS: WinXPhome です。

書込番号:1213205

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2003/01/13 18:24(1年以上前)

Memoryが×っぽいですね。
一枚刺しでやってみましょう。
それとできるでけCYCLEやLatencyを高めにしてみるとか。

書込番号:1213307

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/01/13 18:25(1年以上前)

ほんまに怒るで さん   こんばんは。 出る物はしかたないですね。

http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0540
 ここの 書き込み番号 に 1209324 を入力、表示 をクリックすると同じ様な方の 話が あります。

 「1209324]  メモリ

書込番号:1213314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/13 18:44(1年以上前)

とりあえず1本ずつ試してどちらに問題があるか試してみましょう。

書込番号:1213369

ナイスクチコミ!0


ジャン卓さん

2003/01/14 01:15(1年以上前)

同じ症状だったのでメモリーをBIOSでAggressiveにしたらなおりました。

書込番号:1214802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/14 03:01(1年以上前)

多分アグレッシブにすると動く限界速度に落とされるのでしょう。
memtest86のメモリ転送速度がどれぐらい変化してエラーがどれぐらい減るかレポートおねがいします。

書込番号:1215028

ナイスクチコミ!0


Digital WINDさん

2003/01/14 17:30(1年以上前)

メモリーの挿し方は間違っていませんよね?1+2とか。
間違ったとしてもエラーになるとも思えないですが。
私も同じく、ノーブランド
PC2700 256MB CL=2.5 x2 (V-Data製片面チップ) DIMM 2+3
でやっています。memtest86もノーエラーでした。
なんかDIMM2と3の色が同じなので、ついつい挿してしまいました。

関係ないですが、1+3と2+3ではどちらのほうがいいんでしょうね。
そういえば説明書にある1+2+3にしたら 1,2 +3 というような動作になるんでしょうかね。デュアル動作にDIMM3は必須のようですし。
なんか、分かりにくい表現だ・・・(汗

書込番号:1216125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんまに怒るでさん

2003/01/15 02:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

悪いのも分かりましたので、暫くは一枚刺しで我慢して、
懐具合と相談して、サムスン1枚だけか、2枚とも変える
か決めたいと思います。

最初2+3でしたが、試しに1+2にしても、とりあえ
ずは普通に動いてました。

動作安定するかと思って、MEからXPにしたんですが、
XPにしたらオーガイというワープロソフトが使えなく
なって、ME用に小さいの作ったのですが、それ用の
スリムCD-ROMも初期不良(交換してもらえましたが)で
したし、最近はずれが多いです。
そういえばデジカメも2台連続初期不良だったし。

話がそれましたが、みなさんありがとうございました。

書込番号:1217765

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/01/16 00:27(1年以上前)

はい、了解。  またね。

書込番号:1220123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング