『RAIDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『RAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAIDについて

2003/12/23 10:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 DG−3さん

RAIDというと、複数のHDDを1台のHDDのように使うことだと思いますが、普通に1台のHDDを1台のHDDのように使うことって出来ないのでしょうか?

書込番号:2262180

ナイスクチコミ!0


返信する
COFさん
クチコミ投稿数:70件

2003/12/23 12:28(1年以上前)

>普通に1台のHDDを1台のHDDのように使うことって出来ないので
>しょうか?
2台のHDDをRAIDではなく単純に2台のHDDとして使いたいということですよね?

このマザーでのRAIDというとS-ATA RAIDになりますが
S-ATAのBIOS画面でそれぞれのHDDをLowLevelFormatして
OSでformatすることで2台のHDDとして使えました。

ただし、私が試したのは2台ともデータ用Diskとしてでしたので
どちらか片方のHDDにOSを入れるというのは試していません。

書込番号:2262474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/12/23 12:36(1年以上前)

このMBの話だと思うんですが、
S-ATAでは2台繋げてRaidアレイ組まなきゃ1台(または2台)で使えます。
RAID-0を1台で使えるって言うのは、
一部のIntel系マザーで出来るって聞いたことがある。
もしくはRAID-1.5対応のカード、またはMB(まだDFIしか売ってない)
でやります。

って事?

書込番号:2262508

ナイスクチコミ!0


スレ主 DG−3さん

2003/12/23 16:20(1年以上前)

COFさん 、スネークマンションさん ありがとうございます。
今はS-ATAのハードディスクがないので買った時に試してみたいと思います。
あとすみません、このマザー附属のUSB2.0のドライバーはどのように入れれば
良いのですか?クリックしても英語のtxtしかでてこないのですが。。。

書込番号:2263190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2003/12/23 22:44(1年以上前)

OSはWin2000だと思いますが、
USB2.0のドライバー、SP3以上なら入れなくても良い筈ですが。
そのCDに入っているのは、それ以前のOSやWin9X用です。

S-ATAについてもうちょっと書き足すと、
ABITや玄人思考からS-ATA変換アダプターが発売されています。
私もABITの変換君ユーザーなのです。
そのままP-ATAのHDDでS-ATA I/F使えるんですねぇ。

もひとつ、先ほどRAID1.5の事を書きましたが、RAID0+1と同じで、
ストライピングとミラーリングが同時に出来る企画のことです。
0+1ではHDD4台いりますが、1.5は2台で出来るんです。
なのでHDD1台でRAIDって言う事で書いていたのはちょっと間違いでした。

書込番号:2264714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング