『オンボードサウンドについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『オンボードサウンドについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンドについて

2004/01/06 14:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 COFさん
クチコミ投稿数:70件

このマザーボードを使い始めてから1年が経ちますが静音化のため
ファンを減らし、回転数を絞って使っていたところサウンドカードが
逝ってしまったようです。

しかたがないので現在、オンボードサウンドを使用しているのですが
AUXとCD-INの両方を同時に聴くことはできないのでしょうか?
ちなみにAUXはMTV2200SXに CD-INにはMDU-PC(PC内蔵型MDドライブ)を繋いでいます。

nVidiaのツールでは排他でしか使えないようなのですが...どうにかならないでしょうか?

書込番号:2312300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2004/01/08 14:29(1年以上前)

結論からいいますと、同時出力可能です。
ただし条件としてアナログ出力である必要があります。
症状から察するに、オンボードサウンドからの出力はデジタルアウトしていると思います。
この場合、アナログ入力された音声はデジタル化しないといけないため、選択したチャンネルしか出力されないという状況になります。したがってアナログ入力の二つのチャンネルを同時に再生させるにはアナログ出力(ラインアウト)に接続する必要があります。
以上よりアナログ出力にスピーカーを接続することで解決できると思います。
十分承知のことと思いますがミュート解除を忘れずに。

デジタル入力のついているアンプなどに接続しているならアナログ入力もあると思います。同時再生したいときはアンプ側をアナログ接続したソースにし、ドルビーデジタル5.1出力のときはデジタル入力のソースに切り替えすることでなんとかなると思います。優先的にデジタル入力になる場合はnVidiaのツールでデジタル出力にチェックを付けなければ良いだけですね。

お試しあれ。

書込番号:2320151

ナイスクチコミ!0


スレ主 COFさん
クチコミ投稿数:70件

2004/01/08 14:52(1年以上前)

DigitalWINDさん返答有難うございます。

>結論からいいますと、同時出力可能です。
>ただし条件としてアナログ出力である必要があります。
やはりそうでしたか。
とりあえずステレオミニ→ライン変換を使ってアナログ出力して試してみます。

また、全く板違いな質問ですがおすすめのサウンドデバイスがありましたら
教えていただけませんでしょうか?

以前はAudigyPlatinumを使っていましたがノイズ対策にやたらお金と時間が
かかってしまったので次はUSBサウンドデバイスにしようかと思っていますが
何かありますでしょうか?

書込番号:2320204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/01/09 03:40(1年以上前)

USB外付けタイプのサウンドデバイスですとノイズ関係には強そうですね。
しかしながら私はサウンド製品に関しては知識が乏しいため、これといってオススメできる製品をしらないのです。^^;
せいぜい製品のHPに紹介されているものを引用して説明する程度のことしかできないくらいですのでアテにならないです。
残念ながらお力になることは出来ませんでした。

書込番号:2322758

ナイスクチコミ!0


理夢さん

2004/01/26 16:30(1年以上前)

>COFさん
USBサウンドって何が目的なんでしょう?エフェクトを全くかけないで
純粋な原音を重視するのなら、M-Audioの製品なんかお薦めですよ。
ゲーム等での使用には向かないと思いますが、ノイズレスという意味では
結構いい線いってると思います。参考になれば(^-^)/~

書込番号:2390506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング