


マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)


初めて自作に挑戦している初心者です。
一通り組み立てて電源を入れても動きませんでした。
M/Bの緑のランプはついていますがFANは回っていません。
CPU以外のパーツをはずし、M/Bもケースから取り外してやってみましたがだめでした。
どうすれば良いでしょうか。
電源はフリーウェイのケースFWD-500VWW35に付属の350Wです。
CPU:AthlonXP1700
M/B:A7V266E
書込番号:447913
0点


2001/12/31 02:17(1年以上前)
まさかと思いますが、CPUFANの電源コネクターの向きは合っているのでしょうか?それでもだめなら、初期不良の可能性が高いですよ。
書込番号:448306
0点


2001/12/31 02:24(1年以上前)
あたしの感では、マザーが壊れているに1票。
書込番号:448317
0点


2001/12/31 11:27(1年以上前)
M/Bには通電されているのですネ!
電源スイッチコネクタの挿す位置が違うとか?
書込番号:448626
0点



2001/12/31 14:13(1年以上前)
いろいろ回答頂きありがとうございます。
電源コネクタ、LED・スイッチコネクタを確認しなおしましたがだめでした。
お店にメールで問い合わせをすることにしました。
また、ちょっと気になったのですが、ジャンパの設定がマニュアルにあるDefaultの位置と違ってたりするのは良くあることなのですか。
I/O Voltageが2.65Vではなく2.8Vになっていました。2.65Vに直しておきましたが、このI/O Voltageの設定は何をするためのものなのですか。初心者な質問ですいません。
書込番号:448783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7V266-E(RAID付)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/02/27 5:53:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/02 20:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/27 7:48:45 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/17 15:30:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/10 23:14:26 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/28 12:11:54 |
![]() ![]() |
10 | 2002/12/04 10:33:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/15 22:08:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/12 21:39:25 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/21 9:01:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





