『黒のヒートシンク』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

『黒のヒートシンク』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

黒のヒートシンク

2004/12/19 16:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 ワラビもち@みんくさん

CPU横の黒と銀のヒートシンクからの発熱が酷いのですが(特に黒)、交換を考えています。お勧めありますでしょうか?

書込番号:3655781

ナイスクチコミ!0


返信する
縁故職人さん

2004/12/19 17:24(1年以上前)

発熱しているのはヒート辛苦ではなくチップですそこからの熱をヒート辛苦に伝えて逃がしているので熱いのはあたりまえです交換しても意味ないよ

書込番号:3655935

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2004/12/19 18:11(1年以上前)

ケース内温度を下げるように心配れば、問題ないのではと思います。
ましてデュアルなのですから。吸気ファン/排気ファンは万全に。

それでも心配なら、問題のヒートシンクに風が当るように、ファンを
増設してはどうでしょう。
http://www.ainex.jp/list/heat/fst-80.htm
こんなやつを。

書込番号:3656151

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/19 18:11(1年以上前)

ワラビもち@みんくさん  こんばんは。  合いそうなのがあれば、お考えを。  他にも 沢山あるようです。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm#addfan

書込番号:3656153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/30 18:08(1年以上前)

実際にあの酷いヒートシンクを交換した人はいないのでしょうか?
効果のほどを教えていただきたいです。
TMPGEnc等の重いアプリ起動するとマザー温度80度ぐらいまで上がります。(PCPROVEにも疑いはもってますが・・)
CPU温度は60度前後に落ち着きます。
大き目のケースに、前面 後面 側面に12cmファン付いてますが、さらに増やすのも・

書込番号:3707903

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/30 18:56(1年以上前)

teruteru17さん   こんばんは。
アイデアとして、厚紙/牛乳パックなどを 切り紙細工して エアーダクトもどきをこしらえ 風を当ててみてください。

書込番号:3708098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/06 03:49(1年以上前)

なるほどダクトは効果ありそうですね〜
次の休みにチャレンジしてみます

書込番号:3736364

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/06 04:41(1年以上前)

あけまして。
VIA C-3 933MHZ機でそうしてます。
CPUファンを取り外して、シンク周りを取り囲み 電源の空気吸い込み口に導きました。

書込番号:3736402

ナイスクチコミ!0


tom-1さん

2005/01/22 05:58(1年以上前)

遅まきのレスですが、ZEONの純正ファンはCPUから熱を吸うのですが、社外品の多くはCPUに風を吹きつけます、PCDLのヒートシンクはスペースの問題も有り直接この廃熱を浴びるので社外品の場合はファンの向きをCPUから吸う向きに付け変えると良いです。特にOCしている場合の発熱はすさまじいモノがありますので、CPUの廃熱は直接ケース外へ出す工夫をするとベストです。

書込番号:3815946

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/22 11:03(1年以上前)

tom-1さん   こんにちは。  了解しました。

書込番号:3816594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マニュアルに無いジャンパーピンの設定 8 2008/11/14 23:19:59
いまさらですが・・・ 1 2006/08/28 1:11:28
マザーボードのはずし方 16 2006/07/07 15:20:50
これどうなってるの? 1 2006/03/25 23:19:37
XEON 3.2G/2M/533について 6 2006/05/09 11:27:14
皆さんご存知でしょうが・・・ 5 2007/09/22 20:49:35
USB2.0認識せず 1 2005/03/11 23:56:02
BIOS画面の起動 4 2005/03/05 17:02:57
BIOS1009 0 2005/02/24 21:48:02
PCケースの前面USBについて 2 2005/02/15 12:43:41

「ASUS > PC-DL Deluxe」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング