『5%のOCでも不安定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『5%のOCでも不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5%のOCでも不安定

2004/04/16 23:18(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 FORMOSAさん

無事インストールが完了してから1週間程になります。
少し欲が出てきてOCを試したくなりBIOSから簡単に設定できる5%のOCを
行いました。メモテスト、夏海ベンチ、ゲームなどでは安定して
いたのですがNorton AntiVirusのシステムの完全スキャンを
していたら10分程度でフリーズしました。更にSecondaryHDDから カタン と音がして
フリーズしたのでBIOS設定を元の標準状態に戻しました。
質問ですがたったの5%のOCで急激に不安定になるので標準状態使用でも
余裕が無いような気持ちです。OCを5%または10%で安定して使用している
方がおりましたら工夫などご教授願います。

OS:Windows XP Home SP1
M/B:P4P800-E DELUXE
CPU:Pentium 4 3GHz (HTオン)
VGA:Gigabyte GV−R96X128D
MEM:IO DATA DDR PC3200 256MBx2
Primary IDE master : MAXTOR  6Y080P0
Secondary IDE master :MAXTOR  6L060J3
CDD:AOPEN  DVD1648/LKY
CD−RW:AOPEN CRW5224 
電源:約7年前から使用の無名メーカー安物300w
4ピンパワーコネクターが無いので変換コネクター使用

書込番号:2706656

ナイスクチコミ!0


返信する
オワワッ?さん

2004/04/16 23:23(1年以上前)

>電源:約7年前から使用の無名メーカー安物300w
>4ピンパワーコネクターが無いので変換コネクター使用

まずは上記を改善してから語りましょう。
Intelも非推薦なのですから・・・

書込番号:2706676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/16 23:26(1年以上前)

電源の選択を間違えている気が・・・

書込番号:2706690

ナイスクチコミ!0


本当に今更ですが・・・さん

2004/04/17 16:02(1年以上前)

確かにその電源では定格でも安定動作する方が不思議というものです。

参考までにIntelの見解
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/12v2x2.htm

書込番号:2708698

ナイスクチコミ!0


スレ主 FORMOSAさん

2004/04/17 17:19(1年以上前)

みなさんからのアドバイス&情報ありがとうございました。
Intelの見解は参考になりました。やはり電源が問題のようです。
思い出せばセットアップの時に途中で勝手にリセットがかかり
ドキッとしましたがその後は問題無く動いていましたので安心していました。
今度暇なときに光華市場に行って電源探しに行き再度OCの余裕度を
調査して報告させて戴きます。

書込番号:2708925

ナイスクチコミ!0


ミルージュさん

2004/04/22 12:12(1年以上前)

OCの限界 楽しみに待ってます(^O^)

書込番号:2724833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング