『どうすればいいんですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『どうすればいいんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうすればいいんですか?

2004/06/13 15:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 超超素人さん

起動の際に

Scanning IDE drives...........
No drive attached to FastTred controller, The BIOS is not installed

というメッセージがでますが、どう対応すればよいのか解りません。
初自作なのでBIOSの設定がガイドブックを読んでも意味が解らないんです。T.T
今は最小構成で起動してます。
あのメッセージが出ること意外に動作上問題は無く快適に動いてます。
Pen4-3.2G
RAM 512*2
Hard Seagate ST3160023A (160G) Ultra ATA
VGA FX-5900XT
OS WIN−XP Pro
です。
初めはハードを「PRI_IDE1」ではなく「PRI_RAID」に差し込んだらハードが認識されなかったので、電源を切ってPRI_IDE1に差し込んで使ってます。
素人なのでどこをどうすれば良いのかガイドを読んでも理解できません。
どなたか教えて下さい〜
宜しくお願い致します。

書込番号:2916615

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 超超素人さん

2004/06/13 15:29(1年以上前)

あ!それとインストールCDでUSB2.0をインストールしようとするとメモ帳が開いてインストールはできませんが、なぜですか?
SP1にアップデート済みです。

書込番号:2916635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2004/06/13 16:06(1年以上前)

確かBIOSでPromiseのRAIDチップを切ると出なくなったと思います。

書込番号:2916733

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/13 17:01(1年以上前)

インストールCDでUSB2.0をインストール必要なし(自動と思ったが何ででるんだろうか?)
「PRI_IDE1」はインテルのICH5R
「PRI_RAID」はPromiseの追加機能(PCI接続なのであんまり使う人はいないと思うがなるたけインテルの「PRI_IDE1」につけたほうが早いとのレスが)
 使い方は個人の自由だけど
Scanning IDE drives...........
No drive attached to FastTred controller, The BIOS is not installe
d
Promise使わない方向でBIOSをAdbanced→Onbord Devices Configration→Promise ControllerをDISBLE(だったかな?)で消えます。

書込番号:2916889

ナイスクチコミ!0


スレ主 超超素人さん

2004/06/13 17:13(1年以上前)

コナン・ドイルさん、二人とも行ってしまったさん
早速のレスありがとうございます〜
>Promise使わない方向でBIOSをAdbanced→Onbord Devices Configration→Promise ControllerをDISBLE(だったかな?)で消えます。
これで消えました〜^^v
嬉しいです。
これを切っても使うには問題ないんですね?

書込番号:2916924

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/13 17:21(1年以上前)

問題無しです。楽しんでください。

書込番号:2916941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング