『再起動後のブートが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『再起動後のブートが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

再起動後のブートが・・・

2004/06/19 03:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

PCの換装をして約2週間。メモリーテスト、熱対策、電源交換、BIOS更新、と思考錯誤しながら色々やってきましたが、再起動後にSATAのアレイではなく、1thIDEのHDDを読み込みに行ってしまいます。何かBIOSの設定を間違えているのでしょうか??分かる方がいらっしゃいましたらご教授願います。
スペックは
M/B:P4P800-E Deluxe
CPU:Pentium4 3.2GHz
Memory:SAMSUNG 512MB×2(PC3200)
HDD SATA:ST3160023AS×2(RAID0)
IDE:ST3160023A
  IC35L080AVVA07
光ドライブ:IO-DATA DVR-ABP4D
VGA:RADEON9000PRO 128MB
PCI:RADEON9200SE 64MB
  SBLive DA2
  MonsterTV2
電源:鎌力 500W
です。

書込番号:2936725

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/06/19 06:48(1年以上前)

BIOSを更新したら設定は初期状態になります。
Boot設定がそのSATAになっていないだけでは?

書込番号:2936889

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/19 09:17(1年以上前)

余談、まざーを交換してもらっていざ起動してみると、RAIDがほどけてしまった。自分の知識ではBIOSや取り付け位置を交換しても元に戻らず結局再構築、ASUS自動認識しろよ〜

書込番号:2937158

ナイスクチコミ!0


私は日本語が分からないのかなさん

2004/06/19 10:45(1年以上前)

>PCの換装をして約2週間。
パソコンを交換したのでしょうか?。
私には文章の意味がよく分かりません。

書込番号:2937408

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/19 12:31(1年以上前)

結局のところ、BIOSのBootのHard Disk Drivesの設定が再起動するとアレイに行かないのかな?
 それともどうしても、BIOS設定がはんえいされないのかな?

書込番号:2937713

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2004/06/19 13:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

約2週間前に
M/B:P4PE
CPU:P4 2.4GB
MEMORY:PC2700 512MB*2
と言った構成のマシンから、

M/B:P4P800-E Deluxe
CPU:Pentium4 3.2GHz

と言った前述の構成へとPCを変更しました。

すると「再起動がうまくいかない」という不具合が出てしまいました。
時間を置いて起動すると上手く起動することから熱問題を疑って、
熱対策を行ったのですが、症状が改善されませんでした。
次にメモリー周りを疑って、メモリーテストを行ってみたのですが、エラーは発見されず、最後に電源の容量不足かと思い500W電源に交換してみたのですが再起動の不具合が改善されなかったということです。
文章が拙く申し訳ありません。

症状としては、二人とも行ってしまったさんのおっしゃる通りで、
Hard Disk Drivesの設定が再起動するとアレイではなくIDEのHDDになってしまうということです。

書込番号:2937944

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/19 14:08(1年以上前)

CMOSクリアももう一度組みなおし見るのも駄目でしょうね。
BIOSの誤動作だとおもうので 
マザーのケースにUACシールがあれば、サポートセンターへ連絡
もしくはショップへ

書込番号:2937983

ナイスクチコミ!0


二人とも行ってしまったさん

2004/06/19 16:09(1年以上前)

>時間を置いて起動すると上手く起動
見逃してました。申し訳ありません
こうなると、ハードディスクも視野に入れなくてはなりません。
 これ以上は分かりません。ちなみに文章は比較的分かりやすい質問だと思います。

書込番号:2938304

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2004/06/19 19:21(1年以上前)

二人とも行ってしまったさん、アドバイスありがとうございます。
SeatoolsでHDD診断をしようとしたのですが、FDDからSeatoolsが立ち上がるところまではいくのですが、診断を実行すると画面が消えてしまい。診断することができませんでした・・・。
HDDもマザーも初期不良期間は過ぎてしまっているのでASUSとSeagateのサポートに連絡してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:2938888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング