『エラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT880+VT8237 A7V880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

A7V880ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月17日

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

『エラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V880」のクチコミ掲示板に
A7V880を新規書き込みA7V880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラー

2005/10/01 10:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V880

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
AOPENのマザーボードでコンデンサトラブルにみまわれ、このマザーボードを
購入しました。無事パーツ交換ができ今は安定動作しております。
1つだけ問題がありまして、どうしてもわからないのでアドバイスを頂きたく思い
書き込みしました。

それは、メッセンジャサービスというエラーが10分に1度表示されます。
内容は、

STOP! WINDOWS REQUIRES IMMEDIATE ATTENTION

Windows has found 48 criticol system errors

to fix the errors please do the following


1.download repair regitry pro from www.regfixup.com
2.install repair pro
3.ran repair registry pro
4.reboot your computer

failure to act now may lead to system failure!


と書いてあります。システムにエラーがあるので以下サイトから
ファイルをダウンロードしろってことだと思うのですが・・・

そして、サイトにアクセスをおこないRepair Registry Proという
ファイルをダウンロードしました。
まだインストールはしていませんが、このファイルは何なのでしょうか?

パソコンの構成はマザーボードが変わった以外ありません。
使用ソフトの変更もなく、マザーボードについてきたユーティリティー
をインストールした程度です。

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:4469916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/10/01 11:13(1年以上前)

ウザいメッセンジャーサービスを停止するのが良いのでは?
http://www.mct.ne.jp/security/s_stopmessenger.htm

脆弱性をついて悪質なプログラム等を送り込まれる事も・・・

書込番号:4469943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2005/10/01 21:17(1年以上前)

GEFORADEON_IIさん、アドバイスありがとうございました。

メッセンジャーを停止したところエラーはでなくなりました。
過去こういうことになったことはなかったのですが。。
HPにアクセスすると不明なファイルをDLさせられましたし、
いったい何だったのでしょ。

ありがとうございました。

書込番号:4471160

ナイスクチコミ!0


wrxstiさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/07 11:00(1年以上前)

マザー入れ替えたら OSちゃんと入れなおしました?
メッセンジャーで 通常そのようなエラーはでません それはMSのメッジーでは ありませんよ、MSのメッセージでほんとにSTOPエラーなら ブルースクリーンで、そうなるとセーフモードでの起動も危なくなりますから
サービスエラーの場合OSがWIN2000以上であるならば サービスコントロールマンによる エラーがイベントログにのこります、これを みれば ある程度わかりますが^^ そのへんなURLも MS以外のURLなので おそらくなんらかのソフトのせいか、または メッセンジャーサービスが のっとられているかも 知れませんね、MSはURLに案内してDLさせるような ことは 一切しませんから、唯一WindowsUpdateだけ例外です(厳密には これも ちょっとちがいますがね^^)

書込番号:4485128

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40478件Goodアンサー獲得:5696件

2005/10/07 11:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:226件

2005/10/10 00:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
お返事遅れて申し訳ございませんでした。

下の記事読ませていただきました。いわゆるウイルスの一種なのでしょうか。
ノートン入れるとこの現象も止まりました。
久しぶりのOSインストールでなんか時代の流れを感じました。

以前、パソコンショップの店員さんがウイスル対策ソフトを入れておかない
とネットにつないだ瞬間ウイルスが入ってくるとかおっしゃっていて、
そんなことはないだろ〜と思っていたのですが、こういうことだったのかな
と思いました。

勉強になりました。

書込番号:4492113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V880
ASUS

A7V880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月17日

A7V880をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング