『RAIDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/nForce 570 SLI MCP M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2N-SLI Deluxeの価格比較
  • M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様
  • M2N-SLI Deluxeのレビュー
  • M2N-SLI Deluxeのクチコミ
  • M2N-SLI Deluxeの画像・動画
  • M2N-SLI Deluxeのピックアップリスト
  • M2N-SLI Deluxeのオークション

M2N-SLI DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2N-SLI Deluxeの価格比較
  • M2N-SLI Deluxeのスペック・仕様
  • M2N-SLI Deluxeのレビュー
  • M2N-SLI Deluxeのクチコミ
  • M2N-SLI Deluxeの画像・動画
  • M2N-SLI Deluxeのピックアップリスト
  • M2N-SLI Deluxeのオークション

『RAIDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2N-SLI Deluxe」のクチコミ掲示板に
M2N-SLI Deluxeを新規書き込みM2N-SLI Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

RAIDについて

2006/07/26 00:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe

スレ主 kumakoroさん
クチコミ投稿数:7件

皆様始めまして^^
この度マシンを新調することになったんですが
初めてのRAID構築(RAID_0にWINXPを入れる)
なのでよくわかりません
1.BIOSにてHDD1.2ともRAID有効にして保存
2.再起動してF10押してRAID_0構築
3.BIOS及び起動時のメッセージにてNVIDIA STRIPE 467.52Gと表示確認
4.WINXPのCDを入れてセットアップ・・・
その後CDを読み込んで先に進みません
ドライバーか何か入れないといけないのですか?
御教授よろしくお願いします
CPU Athlon64×2 3800+
MB  M2N-SLI DELUXE
GPU GALAXY Geforce7600GT
メモリ 1G×2
HDD1 Maxtor 6V250F0
HDD2 Maxtor 6V250F0

書込番号:5289467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2006/07/26 00:49(1年以上前)

>4.WINXPのCDを入れてセットアップ・・・

が始まったところで、画面下に「F6・・・・」と出てくるので、F6を押して、画面に従ってドバイバーのインストールをしてください。
ドライバFDは、M/Bに同梱されているはず。

やり方は、説明書にちゃんと書いてあると思いますけど、読んでないですか。

構成に書いてないけど、FDDはあるのかな?

書込番号:5289500

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/07/26 00:59(1年以上前)

壱亦弐小さん のおっしゃる通りです。

説明を良く読んでドライバーをインストールする必要が
あります。

HDDのメーカーが異なりますが(いまは同一メーカー)
の説明文のリンクです。
SATAとなっていますが、RAIDの場合にはそれなりの
ドライバーが付属していると思います。

http://www.seagate.com/support_ja/kb/disc/faq/sata_detect.html

書込番号:5289546

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakoroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/26 01:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます
すみません、取説しっかり見てませんでした
付属のCDの中のchipset_driverの32bit用でFD作成して
SETUPにてF6にてFD読み込ませて
NVIDIA RAID DRIVERを選択して
黒い画面でカーソルが点滅したところから
先に進みません><

書込番号:5289699

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:936件

2006/07/26 02:59(1年以上前)

ドライバーは2つ要ります。

NVIDIA RAID class driver と NVIDIA NForce Storage cntroller
 

書込番号:5289815

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakoroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/26 03:40(1年以上前)

ご返事ありがとうございます
二つ選択して試しましたが同じ症状で先に進みません><
いったいどうすれば・・・

書込番号:5289849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/07/26 11:43(1年以上前)

電源とかメモリとかもありそうだけど、そっち方面はあまり得意ではないので、すみません。

とりあえず、
・RAIDの組み直しからやってみる
・ASUSのHPに最新のドライバがあるなら、それでやってみる
というところを確認してみてください。

書込番号:5290343

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2006/07/26 14:21(1年以上前)

横から失礼。
「CDからBOOTするならなんかキー押せ」を無視しているだけでは?。
または、このメッセージは出てます?。BIOSでBOOTの順位設定は?。

書込番号:5290645

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakoroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/26 19:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます

昨日の夜再度試みましたが
F6を押してFDDの2個ドライバー読み込み後
黒い画面でカーソルが点滅したあと
青い画面にメッセージが出て止まりました

電源とメモリは
電源  サイズ 武士650W
メモリ M&S  1Gx2

BIOSのブート設定は
1.CD-ROM
2.FDD
3.HDD
です

HDDは新品なのでWINXPのCDは
ENTER押さなくても自動でセットアップに入ります
(メッセージが出てる時にENTER押すのは承知済みですw)
フォーマットとかはしてなくてもおkなのかな?

RAID_driver_diskは付属のCDからBOOTさせてFDDへDOSにて作成しました
ASUSのサイト最新のドライバーあれば試します
試した後また書き込みしますね

書込番号:5291236

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2006/07/26 19:50(1年以上前)

>その後CDを読み込んで先に進みません
>ENTER押さなくても自動でセットアップに入ります
どっちかな?。

RAIDを使用するなら、F6でのドライバインストールは必須ですが。それでもCD-ROMのセットアップが起動しないこととは関係ないと思います。ドライバ入れてなかったら、インストール先がないというだけの話。

どの段階で止まるのかを詳細に。

書込番号:5291316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/07/26 22:15(1年以上前)

>F6を押してFDDの2個ドライバー読み込み後
>黒い画面でカーソルが点滅したあと
>青い画面にメッセージが出て止まりました

この行間にあったこと、それから最後のメッセージ、を正確に。

普通、ドライバを読み込ませた「直後」に黒い画面にはなりませんから。

書込番号:5291807

ナイスクチコミ!0


ikkanさん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/30 09:13(1年以上前)

[5301888] ikkanさん 2006年7月30日 09:12

原因はHDDのファームに原因があるのではないですか?
参考ページです。http://www.takajun.net/pc/_spc.htm
同HDDのファーム入れ替えが詳しく載ってます。
私も同HDDを使ってますが再起同時にたまにHDDが見つけられなくPOS画面で止まることがあります。ファーム入れ替えにより解消しました。お試しください。

書込番号:5301892

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2006/07/31 20:49(1年以上前)

kumakoroさん ikkankさん こんばんは

Maxtor 6V250F0 の Firmware Update の直リンクは
http://www.takajun.net/pc/storyp060725.htm
ですので 宜しければご覧下さい。

Asus の nforce 系の RAID Driver は不備があるようです。別のスレ(Asus M2NPV-VM板)で私にいただいた助言では、Gigabyte の nforce Driver を当てると動いたという情報もあります。

時間があれば、Driver の見直しもテストされるといかがでしょうか

takajun

書込番号:5306333

ナイスクチコミ!0


tezyoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/12 15:57(1年以上前)

Win XP ですが、SP2 適用のものをご使用していますか?
自分は RAID でなく、IDE モード何ですが、素(sp無し)の Win XP をインストールしようとして失敗していました。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/extract/instsupt/spmaker.html

こちらで、SP2 をあててインストールしたところ、無事動作しています。

書込番号:5340111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2N-SLI Deluxe
ASUS

M2N-SLI Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2N-SLI Deluxeをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング