『よいMBとCPUの組み合わせ、アドバイスを』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『よいMBとCPUの組み合わせ、アドバイスを』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

よいMBとCPUの組み合わせ、アドバイスを

2006/09/16 22:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

MB       A-open AX4BS-PRO (Socket 478)
CPU      P4 1.5G
MEMORY   SDRAM 512MB(PC133, CL2)
HDD      SEAGATE ST340016A (40GB)
VGA      Geforce2 MX400 64MB
CPU FAN   SCKTN-1000
ATX      KMRK-400AU(KAMARIKI-U)
OS       XP SP2
DISPLAY    IIYAMA AX3817UT

出来る限りお金を掛けずに自作PCを久しぶりに新調しようかと色々と検討しています。現行は5年ほど前に作った上記PCですが、新調PCはMB『PB5』、CPU『D-805』、Memoryを1G位、HDDも200G程度を追加しようかと思っています。

ゲームはせず、VIDEOをDVDに焼付けたりSKYPEなどの動画や、音楽CDからポータブルデバイスに入れたりが中心です。もっと安く私のニーズにあったMB、CPUの組み合わせはありませんでしょうか? ぜひアドバイス下さい。

予算はMB、CPU、メモリー、HDDで出来れば4万円まででMAX5万円。

書込番号:5447262

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2006/09/16 22:40(1年以上前)

予算少なすぎ。

大体、ビデオカード無しでどうするの?。

書込番号:5447403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/09/16 22:48(1年以上前)

たぶん、P5BにGeforce2 MX400 64MBを使い回し出来ると信じてるか、
VGA内蔵マザーだと信じてるのでしょう(笑)

書込番号:5447450

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2006/09/16 23:14(1年以上前)

ちょっと調べてみた。
Intel系を買うことを前提にしての最低構成。
マザー:P5B-VM \21K
CPU :Core2Duo E6300 \24K
メモリ:SAMSUNG PC5300 512Mx2 \8Kx2
VGA :オンボード
合計\61K。予算これ以下なら、貯金しましょう。

ちなみに、Athlon系でDUAL-CPUの最低構成案。
マザー:M2NPV-VM \12K
CPU :Athlon64X2 3800+ \19K
メモリ:SAMSUNG PC5300 512Mx2 \8Kx2
VGA :オンボード
性能だいぶ落ちるけど。これで\47K。

書込番号:5447580

ナイスクチコミ!0


olibanumさん
クチコミ投稿数:59件

2006/09/16 23:19(1年以上前)

M/B P5LD2−VM SE  ¥10,000弱
CPU Pentium D805    ¥12,000
HDD 160GBに落として   ¥ 9,000
Mem 512MBx2       ¥12,000
----------------------------------
合計                ¥44,000

お見積もりはこんな感じですがいかがでしょう。
これでもVistaβでエアログラス使えましたよ。

書込番号:5447603

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2006/09/16 23:34(1年以上前)

あ。HD忘れてた。

書込番号:5447691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/09/17 10:58(1年以上前)

HDDはWDのWD3200JAが1万円で買えるのでこれでいいと思います。

書込番号:5449013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/18 10:01(1年以上前)

アドバイス深謝です。VGA内蔵マザーだと思っていました。
Core2DuoはこれからのCPUなんでしょうが今回は財布の関係で
諦め次回以降のセットの時に検討します。

今回、新PCを組むにあたり更に教えて頂きたい事があります。
基本的な事を教えて下さい。
一般的にSKYPEなどで動画をスムーズに動かしたいのですが、なんと言ってもCPUのSPECが最優先なのでしょうか?

今、実家でe-machines J3034(CeleronD351, 512MB DDR2(PC4200))
でSKYPEしているのですが思ったより画像が滑らかではありません。
『快適なビデオ環境の為には、メインメモリーorビデオカード増設が望ましい』とHPには書かれてありますが、どちらを増設する方が実感効果が期待できるのでしょう? 

要は動画に対する、CPU,メモリー、ビデオカードの効果の関係図を
知りたいんです、新PCを組むにあたって。

書込番号:5452857

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2006/09/18 11:27(1年以上前)

SKYPEでのTV電話の場合、TV画質を期待してはいけません。もともと「送り側のPC性能」/「回線速度」/「受け側のPC性能」の最小公約数的スペックで動くものですから。そちらで現在使われているPCでも十分オーバースペックのはずです。
ボトルネックがあるとしたら、回線でしょう。ただ、ちょっと調べてみたのですが、Skypeで使用する帯域が詳細に書かれていなかったので、そのへんは使っている人に調べていただくとして。

>思ったより画像が滑らかではありません。
異常の根拠が「思った」では困ります。どっかでデモやっているところで確認した方が良いでしょう。

書込番号:5453139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/22 20:33(1年以上前)

結局、実家のPCのほう、メモリを更に512MB追加してSKYPEしてみたら、明らかに画像が滑らかになり
音声も途切れる事なく安定しました。メモリでこんなに実感できるとは、思いませんでした。

書込番号:5467934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング