『先に進めません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『先に進めません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先に進めません・・・

2006/09/24 04:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

自作PCを初めてつくったのですが、以下の文字が出てしまい、あれこれ試したのですが解決しませんでした。
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot MEdia in selected Boot de
vice and press key
 PCの構成は
 CPU :Core2Duo E6300
 M/B:P5B
 メモリ:SMD-2G48C1P-6E-D DDR2-667 1GB*2
グラボ:LEADTEK PX7600GS TDH 256M Ex
 光学:LG GSA-H10N WH
 FDD:MITSUMI D359M3 Silver
電源:鎌力参450w
 HDD:HGST HDT722525DLA380 250GB S-ATA2
なのですが、電源を入れた時にはピィっとなります。
 しばらくするとピピピと3回なり、上の文字が出てきます。
 ど素人なので、わかる方がいればよろしくお願いします。
 ちなみに、いったん全部組み込んで電源を入れたら上の症状がでたので、最小構成?マザボ、グラフィックカード、メモリ、電源でためしたのですが、同じ症状になりました。
 これは・・・・正常じゃないですよね!?

書込番号:5472606

ナイスクチコミ!0


返信する
pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2006/09/24 06:27(1年以上前)

OSがインストール出来ないって事かな?。

>「Reboot and Select proper
> Boot device or Insert Boot Media
> in selected Boot device and press key」

翻訳すると、
「適切なブートデバイスが選択されてませんよ」
「再起動してブートデバイスを変更するか、OSのCD-ROMを入れてキーを押してください。」
って事。

OSのCD-ROMを挿入してからリセットボタンを押して再起動。
画面に白文字で「Press any key to boot from CD...」と表示されたら「enter」キーを押す。

http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm

>あれこれ試したのですが解決しませんでした。

BIOSは解らないのであれば、あれこれいじらずにデフォルトで構わないですよ。

書込番号:5472642

ナイスクチコミ!0


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 P5Bの満足度4 taiidanaのチャンネル 

2006/09/24 14:24(1年以上前)

あなたが進めなくなってエラー警告がでた画面で
BOOTデバイスを選択する項目で
CRROMドライブを1stデバイスに選択して
F10押して保存して再起動するの
それで再起動したらCDドライブにウインドウズの
CDいれて
あとはもう一人の人のアドバイス通りです

現状はOSがまだはいってないHDDから起動しようと
してるからPCがそれゎできないぉって警告してるんだぉ

書込番号:5473623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 03:05(1年以上前)

pctamaxさん、taiidanaさん 返信ありがとうございます。
 とりあえずOSがまだなかったので、XP HOMEsp1を買ってきました。(高い・・)
 さっそくpctamaxさんのやり方でためしたら セットアップ画面にたどりつきました。 
 ありがとうございました。
 とりあえず足を伸ばそうとしたら、電源の配線に引っかかり、電源が落ちてしまい もう一回起動したら、黒い画面の左上で、点滅している状態になりました。
 taiidanaさんの教えて頂いた方法もためしたのですが、点滅から先に進めません・・。
 足で引っ掛けた時、本体も多少動いたので配線チェックしがてら起動しましたが、同じ症状になってしましました・・。
 正座での作業はいけませんねぇ・・・
 この症状に関して調べたのですが、HDDに問題があるみたいで、はずしては着けたり、したのですが直りません。
 この症状について、わかることがあったら、お願いします。
 

書込番号:5476024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 18:51(1年以上前)

自己解決できました。

書込番号:5477334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング