『起動の失敗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『起動の失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動の失敗

2006/11/06 21:14(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 bmaxさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして
最近P5Bを購入して何も問題なく動作していたのですが、ここ2,3日前から起動に失敗するようになりました。
症状は、起動ボタンを押してもファンは回るのですがピポッと音が鳴らないまま画面が黒い状態です。その状態でResetを押せば普通に起動します。どうもPCが冷えてる時に、この症状が出る感じです。
外気が暖かい時はこの症状は一切出ません。
OS自体も何も問題はおきていません。
構成は
core2duo
mem 1Gx4 memtestで確認済み
7900GTX
電源 Torica SEI Four 550W(P5N32SLI P5LD2では起動に失敗することはありませんでした)

MBの回路の問題でしょうか・・・

書込番号:5610417

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/11/06 21:27(1年以上前)

bmaxさんこんばんわ

電源ユニットの容量には関係なく、コールドスタートに失敗する電源ユニットの場合、低温時の整流が不安定で起動電圧を確保出来ない場合が有ります。

この場合、他の電源ユニットで試されるか、室温を上げるか、ステップアップトランスを使用して、電圧を安定化させるなどが対処法になります。

書込番号:5610480

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/06 23:39(1年以上前)

bmaxさん   こんばんは。  たこ足配線の見直し/壁のコンセントから直接取る、、、、程度で直ると良いけどね。

書込番号:5611007

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmaxさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/07 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少し色々試してみます。

書込番号:5613436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング