『メモリの挿し具合について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『メモリの挿し具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの挿し具合について

2007/02/21 10:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:765件

自作PCに512Mx2のメモリで使用していましたが、2Gにするため新たに512Mx2を購入しました。
中心に近いスロットには奥まで挿したときにフックも持ち上がりちゃんと挿せた手ごたえがありましたが、マザーボードの端に近いスロットに挿すときはスペーサーの位置関係でマザーボードがたわんで力が伝わらずに手ごたえは得られませんでした。
そこで、たわまないようにボードの端を持ち上げながら数回押し込んでいるといつの間にかフックもメモリの切り欠きにはまったようで挿せていました。
とりあえず起動させると一応2GBと認識されてました。

これで十分だと思うのですが、もしうまく挿せていなかった場合に今後、挿しこみ不十分など起こる可能性はあるでしょうか?
フックも起き上がっていますので挿さっていることは間違いないのですが挿す際の手ごたえというかなんというか・・得られなかったので心配です。

挿し込むときにマザーボードがたわんだからだと思うので、もう一度マザーボードをケースからはずして納得いくように挿しなおしたほうがいいでしょうか?
結構神経質なので気になっています。
マザーボードを取り外すとなるとOSも入れなおさないといけないですよね?

是非ご意見を伺わせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6029059

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/21 10:58(1年以上前)

フックが掛っていて 認識もされているから大丈夫でしょう

>マザーボードを取り外すとなるとOSも入れなおさないといけない?
それは無いです 大丈夫

書込番号:6029088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/02/21 10:58(1年以上前)

こんにちは、キュアキュアさん。

>一応2GBと認識されてました。

認識されているなら大丈夫だと思います。

>マザーボードを取り外すとなるとOSも入れなおさないといけないですよね?

メモリーやケーブル類を抜き差ししても、OSの再インストールは必要ありません。

また、念のため、4枚挿した状態で、メモリテストをされては如何でしょうか。

ご参考までに

書込番号:6029089

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/21 11:20(1年以上前)

 基盤やスロットには神経質に成る程の精度は無いと思う。
 挿さってれば問題無いってか、それ以上仕方が無い。
 手応えの有り無しと、接触不良の有無は無関係と考えて良いです。

 マザー外しても交換しなければ OS インストールは不要でしょう。
 納得出来るまで頑張って下さい。

書込番号:6029150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2007/02/21 13:04(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、素人の浅はかささん、天元さん
早々の書き込みありがとうございました。

>フックが掛っていて 認識もされているから大丈夫でしょう

そうですね。
信じてこのままで使っていこうと思います。
フックがあるのではずれる事はないでしょうし。

>メモリーやケーブル類を抜き差ししても、OSの再インストールは必要ありません。

そうでしたか。
知りませんでした。ありがとうございました。

>また、念のため、4枚挿した状態で、メモリテストをされては如何でしょうか。

それがよさそうですね。

>基盤やスロットには神経質に成る程の精度は無いと思う。
 挿さってれば問題無いってか、それ以上仕方が無い。
 手応えの有り無しと、接触不良の有無は無関係と考えて良いです。

先入観からか非常に神経質に思っていました。
メモリもゴム手袋をして時間をかけて挿しましたので。
あと、最初のメモリが割とカチッとするくらいで挿せたのでその手ごたえを期待していたらいつのまにか挿さっていた・・という具合で。

皆さんありがとうございました。

書込番号:6029444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング