


はじめまして。
どうしてもうまくいかずに困っています。どなたかご教授よろしくお願いします。
UBUNTUやKNOPPIXなどのLINUX系のUSBメモリースティックからの起動を試みているのですが,どうもうまくいきません。もしかしたらBIOSの設定なのかなと思って見てみたのですが,bootオプションにUSBメモリーの選択がありませんでした。このマザーボードではできないのでしょうか。できるとしたらどうすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:7243893
0点

KNOPPIXはよくわかりませんので参考に
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/win/index.html
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
私も1度だけPC雑誌に付属していたKNOPPIX 3.6(CD )を試したことありますが、CDからの起動ですので動作が緩慢で、モニターの解像度の設定もうまくいきませんでした。(単に私が知らなかっただけでしょうが)
それでもとりあえずWEBブラウザーなど入っているのでインタネットは簡単にできましたね。
ちょっとかじっただけですが。
うまくいきますように!
書込番号:7244050
0点

すでにご存知でしょうが
こちらも参考に。
KNOPPIXの基礎
http://www.ie-tokai.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/
KNOPPIX-FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/
書込番号:7244136
0点

USBメモリーから起動するには
ブート変更でできると思います
問題はUSBメモリーの初期化について重要です
3.5インチFDDドライブ接続の場合
フォーマットするときにMSDOSシステムを作る
チェックありますね。
どこかの板でUSBメモリーを起動ディスク作成方法が
あったと思います。
こちらもインテルのマザーボードで起動ディスクを作成することは
できましたがマザーボードとUSBメモリーの相性によって
できない場合がありました。
参考になれる資料が思い出せなくてすみませんが
誰かアドバイスしてくれる方がおると思いますので
様子を待ってください
書込番号:7244177
0点

やっと見つけましたので
お世話になってくれた
takajunさんのホームページにて
参考になれば幸いです
http://www.takajun.net/pc/storyp070523.htm
書込番号:7244246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





