


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
宜しくお願い致します。
このMBでパソコンを自作して4年になります。
グラフィックカ−ドを新しいものに交換したのですが、単純に交換してドライバをインスト−ルすれば問題なく交換完了となりますか?
BIOS更新が必要になる、何か他の問題が発生するということは考えられるのでしょうか?
ご教授お願い致します。
CPU:Core2DuoE6600
MB:このMB
メモリ:2GB
GB:GeForce7600 → これをN460GTX Hawk [PCIExp 1GB]に買い替えたい
書込番号:12751340
0点

Geforce7600→GTX460なら 消費電力が全然違うんだから 使ってる電源書かないと何とも言いようがない...
書込番号:12751786
0点

変更点の全部がリストアップされてるわけじゃないのでわからない。
上げたことによるトラブルも考えられるし。
でもそこは普通心配するところじゃないですけど。
書込番号:12752930
0点

コア2デュオの発売カウントダウンタウンでその組み合わせを買ったよ。
まー、消費電力と発熱が許容範囲なら大丈夫でしょう。
コンセントから電源ケーブルを抜いて、ビデオカードを交換し、起動させてドライバをインストール。
消費電力と発熱の量は同じです。
入ってきた電気は同量の熱として出ていきます。
書込番号:12753041
0点

皆さま、大変ありがとうございます。
電源は550W、
HDDが320GB×2、1TB×4、
パイオニアDVDドライブ、
テレビキャプチャ−ボ−ド、
ってなところです。
容量的には大丈夫のような気がするのですが。
ケ−スはAntecのP180です。
ケ−スファンは回転数自動可変式に変更しています。
2か所増設もしており、ク−リングは十分な状況です。
CPUク−ラ−もサイズのサムライをつけています。
書込番号:12756806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





