


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
スペック
CPU E6600
グラフィック NX6600-TD256E
メモリ D2U667CT-S512BZJ
電源 KMRK-550A
M/B P5B Deluxe/WiFi-AP
サポートCDや サーバーから ダウンロードしても
HD Audioバスドライバーが見つかりません。 不明
と出ます。
どうしたらいいのでしょうか。
BIOSのオーディオデバイス構成の HDオーディオコントローラの設定を AC97 にしたり HD Audioにしたりしてみました。
書込番号:5797473
0点

スダッドさん こんにちは。 念のため c-mosクリア後、下記の
WinXP
SoundMAX Audio Driver v5.10.01.4570 DTS for Windows 2000/XP
Reduce CPU loading when using onboard audio.
Version 5.10.01.4570
↑
これでは? ↓ AUDIO をクリック
http://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=P5B%20Deluxe/WiFi-AP&product=1&type=Map&SLanguage=en-us
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
書込番号:5797640
0点

BRDさんとかぶりますが、
SoundMAX Audio Driver v5.10.01.4570 DTS for Windows 2000/XP
http://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=P5B%20Deluxe/WiFi-AP&product=1&type=Map&SLanguage=ja-jp
↑ダウンロードして解凍後、setup.exeを実行します。
いかがでしょうか?
書込番号:5797756
0点

つい先日同様の質問がありました。
http://kakaku.com/bbs/05401812156/SortID=5782581/
マザーはGigaでオーディオはRealtekですが、根本は同じ、つまり
「HD オーディオはUAAドライバーとHDオーディオドライバーの2つが必要」
ということなのではないかと思います。
スダッドさんの場合もHDオーディオドライバーとなるkb888111が足りないのではないかと推測しましたが、どうでしょうか。
>BRDさん
むやみにCMOSクリアを勧めるのはいかがなものかと。
CMOSクリアが有効なのはハードウェアトラブルの最も初期的な段階、
つまり「まったく起動しない」くらいではないかと思うのですが。
スダッドさんの場合ではメッセージが出ることからソフトウェアレベルでのトラブルだと推測できるのではないでしょうか。
CMOSクリアをしてしまうとすべての設定だけでなく、時刻まで修正しなければならない。
NTPサーバーに接続してプロンプトでnet time コマンドを入力すればすぐに修正できますが、
コマンドを入力すること自体誰にでもできることではないように思いまして。
書込番号:5800566
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





