


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
どなたかご教授願います、同じ機種のシリアルHDDを2台購入しマニュアルに従いRAID構築を試みましたがうまくいきません。RAIDのBIOS画面でHDDの型番は表示されるもののアクティブになりません。IDE設定では問題なく動作致します。
書込番号:6410339
0点

RAID BIOSの画面は出るけど、Ctrl+Iキーを押してもRAIDの設定画面に入れないのでしょうか?
RAIDの設定画面には入れるけど、RAIDアレイの構築が出来ないんでしょうか?
HDDは何処に何台接続していますか?
OSはインストが完了してるんでしょうか、してないんでしょうか?
OSは何でしょうか?
SerialATAをRAIDモードに設定してからOSインストを行いましたか?
質問の内容だけでは的確なレスは困難ですので、可能であれば上記の詳細を明記して下さい。
書込番号:6410727
0点

有り難うございます。
Q RAID BIOSの画面は出るけど、Ctrl+Iキーを押してもRAIDの設定画面に入れないのでしょうか?
A RAID設定画面は表示されます。
Q RAIDの設定画面には入れるけど、RAIDアレイの構築が出来ないんでしょうか?
A 多分そうだと思います。
Q HDDは何処に何台接続していますか?
A 500GのHDDを2台、シリアル1・2へ繋げてあります。
Q OSはインストが完了してるんでしょうか、してないんでしょうか?
A インストされておりません、DVDをシリアル5に繋げてありますがCDブート出来ません、設定はファーストにHDD、セカンドにCDにしてあります。
Q OSは何でしょうか?
A XPプロです。
Q SerialATAをRAIDモードに設定してからOSインストを行いましたか?
A BIOSのメインでRAIDに設定しました、その後マニュアルに記載されている文字が探しても見あたりませんでした、この辺が原因かもしれません。
よろしくお願いします。
書込番号:6411404
0点

RAIDの構築に関しては↓の回答項目の3〜8を参照。
http://www.mustardseed.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?action=view&data=81
M/Bは違いますが、構築する手順は同様なので。
RAIDアレイが構築されていれば、接続したHDDが「Non-RAID Disk」から「Member Disk(0)」に
なっているのでその辺確認を。
「Non-RAID Disk」のままであればRAIDアレイの構築が出来てないので再度構築になります。
私としては、むしろ↓の方が気になりますが・・・
>DVDをシリアル5に繋げてありますがCDブート出来ません
DVDドライブのメーカー、型番とか判りますか?
それから(RAIDモード時での)BIOSのMainメニューとBootメニューでの認識はどうなってますか?
状況次第では、IDE接続の光学ドライブ準備した方が良さげな感じなので。
書込番号:6411541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





