


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
P5B Deluxe に Core 2 Duo E8500 で1年以上使用していますが、ウェルカムメッセージの時や、システムの表示でもCPUの形式等、一向に表示されません。
またヤフー動画なども表示できません。
やはりこれはチップセットをO.C.するような使用をしているからでしょうか?
ちなみにBiosは1237にしています。
どなたかご指導ください。
書込番号:8958743
0点

Yahoo!動画は散々既出だけどDRMの問題ではなくて?
書込番号:8959346
0点

R93 さん
早速のレス有難うございます。
DRMフォルダを削除してみましたが同じです。
OSはXP Pro ですが、再インストールしたほうが良いのでしょうか?
書込番号:8959597
0点

Dirigentさん、こんばんは。
デバイスマネージャーのプロセッサーで、E8500を正常に認識されていますか?
E8500を載せる以前のプロセッサを認識したままになっていれば、それを削除して
xpを再起動でどうでしょうか。
はじめからE8500を載せているとなれば話は変わってきますけどね。
それと、お使いのxp proはSP2かSP3なのでしょうか?
書込番号:8985040
0点

サフィニアさん、ご指導ありがとうございます。20日にOSの再インストールをしました。山のようなソフトなので結局5日ほどかかってしまいましたが、(仕事の後ですので丸々5日かかったわけではありませんが…)ようやく元通り?に復旧できました。XPを再インストールしたときにすぐわかりましたが、システム上でもCPUをきっちり認識してくれています。シングルからデュアルへ換装したときに、よく考えて見ますとOSの再インストールをしてなかったようです。YAHOO動画も再び見れるようになりました。
こんな初歩的なミスのまま1年ほど使っていたなんて恥ずかしい限りです。
マザーボードのせいだと思い、マザボの交換まで考えていました。
これでもうしばらく充分現役でいられると思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:8987501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





