


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP
という警告が出たので、こればBIOSのアップデートをしなければと思い
やってみたのですが、画像の画面までちゃんとできるのですが
その後、最初の画面で
CPU温度が高すぎます!
Press F1 to Resume
となってしまい、堂々巡り状態です。
BIOSの書き換えが、どうもうまくいかないようなのですが???
どうしたら良いのでしょうか?
よろしくご教示願えたらと思っております。
当方の構成
CPU Q9450
GPU 8800GT
昨晩までは、最初のUPU温度が高すぎます!の警告以外、問題なく可動していたのですが〜
書込番号:7766751
0点

CPUクーラーを取り付け直してみてはどうでしょう。
BIOSのアップデートはUpdate is doneとなっているので成功していると思われます。
(何故、CPU温度警告でBIOSのアップデートとなったのでしょう?)
書込番号:7766850
0点

という警告が出たのですが、これはCPU取り付け直後
でしょうか?直後ならCPUクーラの点検をやって、
BIOSアップ後なら、BIOS一度デフォルトロードにして
再設定するのがよいと思います。
BIOSアップの確認はターゲットにしたBIOSバージョンが
起動画面で出れば無事と思います。
書込番号:7766851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/08/22 12:37:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 19:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/28 14:08:42 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/24 18:31:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/17 18:30:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/21 8:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/14 10:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/06 19:57:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 22:40:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





