『DMAモード2!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『DMAモード2!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DMAモード2!?

2008/02/05 10:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

CPU Intel E6750
M/B ASUS P5-K
メモリ CFD 1GB*2
グラボ ASUS Extreme AX300
DVD PIONEER DVR-A09-J
HDD seagate ST380815AS(SATA)
seagate ST3160023A(IDE)
電源 サイズ kamariki rec.B(430w)
USBカードリーダ FA404

上記構成で、ST380815ASをM/BのSATA1に、ST3160023Aを(IDE→SATA変換ケーブル)SATA3に接続
していますが、EVERESTで確認すると、ST3160023Aの転送モードがDMAモード2(ATA33)になってます。

BIOS上でもDMAモード2になっていて、DMA Modeで変更しようにも[DMA2]までしかありません。

そこで、

・BIOSをデフォルトに戻す
・ケーブルを交換

などやってみましたがダメでした。
M/BのIDEに接続すると、DMA5で認識していますのでHDDの故障ではないと思いますが、、

*IDE→SATA変換ケーブルは、ショップオリジナルのものです。

よろしくお願いします。

書込番号:7345275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/05 11:04(1年以上前)

IDE-SATA変換チップがATA33固定なんでしょ。

書込番号:7345445

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 11:26(1年以上前)

IDE→ATA変換ケーブルの詳細です。

商品名 CB-IDEBSATA-02
チップセット JMICRON
DATA転送速度 1.5GB/s
対応IDEコネクタ ULTRA ATA133/100/66/33対応
対応S-ATA S-ATA T/U
対応OS Windows Vista/XP/2000

DATA転送速度が、1.5GB/sとなっていますが、、、
購入前に、仕様をみて確認したのですが、EVERESTで確認すると
DMAモード2になってたものですから、、



書込番号:7345505

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2008/02/05 11:56(1年以上前)

S-ATAのMode2では?。

書込番号:7345601

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 12:29(1年以上前)

すいません、、
"S-ATAのMODE2"というのが分かりません。

EVERESTでは、

ST380815AS(SATA)
最大UDMA転送モード U-DMA6(ATA 133)
アクティブUDMA転送モード U-DMA5(ATA 100)

ST3160023a(IDE)
最大UDMA転送モード U-DMA2(ATA 33)
アクティブUDMA転送モード U-DMA2(ATA 33)

となっています。


書込番号:7345715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/05 12:57(1年以上前)

変換ケーブルの仕様だと思うなあ。

詳細見ても、確実にATA133「で」使える、という感じには読み取れなかったし。

ATA133のドライブは使える(速度はATA33で)、ってなとこじゃないかと。


てきとーな勘だから信憑性ないですが。

書込番号:7345816

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 13:11(1年以上前)

仕様についてはショップに確認してみます。

HD BENCHの結果はこんな感じでした。

ST380815AS(SATA)
Read Write RRead ReWrite Drive
71960 64851 28739 27190 C:\100MB

ST3160023A(IDE)
Read Write RRead RWrite Drive
24088 30759 14122 14002 E:\100MB

書込番号:7345864

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2008/02/05 13:48(1年以上前)

IntelのMatrix Strage Managerで確認してみたら?

書込番号:7345979

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 14:44(1年以上前)

Intel Matrix Storage Managerは、RAIDドライバーのようですが、
”Intel Matrix Storage Consoleで確認してみては?”ということですか?

書込番号:7346133

ナイスクチコミ!0


スレ主 jel6357さん
クチコミ投稿数:38件

2008/02/05 15:50(1年以上前)

解決しました。

ショップより回答があり、”仕様です”ということでした(TT)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7346321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング