『BIOS設定項目いいですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X38+ICH9R P5Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

P5EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 9日

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

『BIOS設定項目いいですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5E」のクチコミ掲示板に
P5Eを新規書き込みP5Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS設定項目いいですね

2008/08/25 20:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5E

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件 P5Eの満足度5

ギガバイトX48のマザーボード初期不良のため
このマザーボードに入れ替えました。

最初はE8400(E0)で電源投入したが全く画面でず
(ファン、ランプなどは動作しています)
おかしいなっと思い、あることを思い出し
お手元にあったE6600を入れ替えて起動したら
起動しました。BIOSバージョンをみたら107でした
すぐに903にあげてE8400に入れ替えて起動完了できることができました
しかも凄く安定していますね
OC目的なのでBIOS設定項目が多いのに驚く。
楽しめそうなマザーボードです

書込番号:8252585

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 P5Eの満足度5

2008/08/25 21:08(1年以上前)

まあ、P5EはR.O.Gシリーズ扱いのMaximus Formula Special Editionと同一基盤ですから。ただ、廉価版という位置づけのため、NBとSBの温度表示とかなどの設定はできませんが。Loadline Calibrationはついてますから。LLCは結構いい機能ですよ。かくいうはマザーがお亡くなりになり、現在はこのMB使ってませんが。よいPCライフをお送りください。安定性はもうこなれてきてますから、

書込番号:8252723

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5354件 P5Eの満足度5

2008/08/26 00:59(1年以上前)

エリトさんこんばんは

アドバイスどうもです
ASUSのP5Bdeluxeを持ってるので
安定背のいいメーカーと信じています
X38チップセットで廉価版という位置づけは
使いやすいのですね
マザーボードの周りに省かれたパターンがあり
それを追加することでMaximus Formula Special Editionですね

これからもよろしくお願いします

書込番号:8254163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5E」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5E
ASUS

P5E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 9日

P5Eをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング