『何も起こらず』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X38+ICH9R P5Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

P5EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 9日

  • P5Eの価格比較
  • P5Eのスペック・仕様
  • P5Eのレビュー
  • P5Eのクチコミ
  • P5Eの画像・動画
  • P5Eのピックアップリスト
  • P5Eのオークション

『何も起こらず』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5E」のクチコミ掲示板に
P5Eを新規書き込みP5Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

何も起こらず

2008/12/28 13:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5E

スレ主 Bufdさん
クチコミ投稿数:4件

毎日使っているんですが、今日も使おうと電源を入れたら、ビープ音が1回鳴り、黒い画面のままになります。
映像信号は来ています。
BIOSすら起動しません。
CMOSクリアーしたり、パソコンの中身の掃除、配線等の確認、いろいろ試したんですが、ダメでした。

どなたか詳しい人いませんか?

書込番号:8850629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/28 13:19(1年以上前)

パーツ構成は?
グラフィックカードを一回抜いてCMOSクリア。
改めて装着して起動してみてください。

書込番号:8850693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/12/28 13:19(1年以上前)

http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm

参考になれば良いですが、上記URLをチェックしてみては。

書込番号:8850695

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bufdさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 13:33(1年以上前)

CPUはCore2DuoのE8400
メモリはキングストンの1Gx2
HDDはサムスンの300GB
グラボはASUSの8600GT
こんな感じです。

グラボ抜いてCMOSクリアしましたが
それでもダメなんです・・・

HDDは問題ないです。

書込番号:8850746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/28 13:38(1年以上前)

定番の最小構成起動はためされました?

書込番号:8850767

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bufdさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 13:44(1年以上前)

もちろん試しました
BIOSが起動しないのは
何が原因なんですかね??

書込番号:8850791

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:63件 P5Eの満足度5

2008/12/28 13:50(1年以上前)

こんいちは
お困りのようですね
最小構成でもだめでしたか?
マザーボード、CPU,メモリー、VGAのみの構成ですよ

HDD、DVDなどははずしてください

一番疑いが高いのはメモリーですね
お手元にあまってるメモリーは
ありませんでしょうか?

書込番号:8850815

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/12/28 13:58(1年以上前)

リセットスイッチ押してみるとか。

書込番号:8850846

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/28 14:10(1年以上前)

メモリーが怪しいですね・・・

書込番号:8850887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/28 14:39(1年以上前)

不具合がおきるまでに変わった事は無かったですか?
使用中に落ちたりとかブルースクリーンが出たとか。

書込番号:8850983

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bufdさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 15:33(1年以上前)

しいて言えば、軽く固まったんですが
タスクマネージャーを起動すると
固まりが溶けるみたいな感じが2〜3回ありました

書込番号:8851185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/01/04 01:03(1年以上前)

過去の経験から、その内容と対策を参考までに…

 ・電源部の不調(定格の供給ができない)
  ⇒予備の電源と取替

 ・メモリ不調
  ⇒一枚挿しにしてみる。
   予備のメモリと交換

 ・マザーの不調
  ⇒P5Eの構成部品は耐久性のあるパーツで構成されているが
   各部品を眺めてみる。
   ホコリによるショートを疑う。
   ホコリがすごい場合、掃除する。

   トランジスタの膨らみがある場合、マザーは交換又は修理。
   修理する場合、結構高いので買換をお勧めします。
  (保障期間内あれば保障を利用すればと思います)


こんなところでしょうか?

書込番号:8881901

ナイスクチコミ!0


大根足さん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/04 01:14(1年以上前)

CPUが死んでいると思います。

書込番号:8881962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5E
ASUS

P5E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 9日

P5Eをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング