はじめまして、自作初心者です。
OS(VISTAアルティメットOEM)インストールがうまくいきません。
カジノ大好きさんとまったく同じ症状です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013234/BBSTabNo=1/CategoryCD=0540/ItemCD=054020/MakerCD=10/Page=17/ViewLimit=0/SortRule=1/#7264257
AHCIの最新ドライバ(iata78_cdというドライバです。間違っていたらごめんなさい。)を入れようとしても「ドライバの読み込み」の画面まで行くのですが読み取ってくれません。
お願いします。詳しい方のご回答おまちしております。
MOTHER :これ
BIOS : 0904にしました
CPU : クアッドQ6600
HDD : HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
MEMORY : @PC2-6400 1Gx2バルク(1枚でも試しました)
Acorsair CM2X2048-6400C5 2G×2(1枚でも試しました)
VIDEO : WinFast PX8600 GT TDH HDMI (PCIExp 256MB)
POWER : 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A
すべて新品で揃えました。
HDDはOSを何回も中途半端入れているために何回もフォーマットしています。(別のPCにて)
きれいにフォーマットできる方法などあれば教えていただきたいかぎりです。ちなみにこのHDDではだめだと勝手な判断をして新しくBarracuda 7200.10 ST3250410ASを注文しました。
ぜひ皆様のお力を貸してください。
よろしくお願いします。
書込番号:7650492
0点
AHCiドライバはこの中にあると思います。
iaAhci.inf, iaAhci.cat,
iaStor.inf, iaStor.cat,
iaStor.sys, and
TxtSetup.oem.
というよりF6インストールする時の
ファイルセット。
書込番号:7651961
0点
きれいにフォーマットできないの?
ひた・いんてる問題(命名はけんけんRXさん)かなあ。
書込番号:7652217
0点
皆様、お早い回答ありがとうございます。
ZUULさん
やはりインストール先選択時に「ドライバの読み込み」をクリックしても読み込んでもらえませんでした。あとiata70_cdというものでよろしいのでしょうか。すみませんもうさっぱりわかりません。ありがとうございます。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
いつも参考にさせてもらっています。ひた・いんてる問題という意味もだいぶググリましたが馬鹿なものでそれもわかりませんでした。もう半分あきらめています。ありがとうございます。
あとHDDの新品を買ってしまったわけですが、やはりマザーをほかの物にすればよいのでしょうか?考えられるとしたらもうマザーかOSディスク(DELL製)の使いまわしが原因かと思われます。(OSディスクはほかのPCですとうまくいきます。)新品のHDDに今までの作業をする勇気はもうないもので…。うまくいく保障でもあればすぐにでも変えるのですが…。
もう少し勉強してみます。
書込番号:7653310
0点
iata70_cd.exeは一世代前のドライバじゃないですか?
マザーのサポートCDにはっているファイルでしょうか。
書込番号:7656717
0点
ZUULさん
昨日ASUSのサポートにてマザーについているCDの中にドライバが入っている事を聞いて試しましたが結局ダメでした。しかも新しいHDDが届いていたので挑戦してみた所同じ結果となりました。なぜなのかさっぱりわかりません。もう2週間以上も寝不足が続いています。ヤフオクで揃えたパーツ売ってしまおうかなあと思っています。とても残念ですが…。
皆様も苦労してPCを組み立てていると思いますがここまでOSのインストールにてこずると思っても見ませんでした。残念と言うか悔しいと言うか…。
書込番号:7658223
0点
iata78_cd.exeはインテルのSATA-AHCIドライバの圧縮ファイル
みたいですね。解凍するとわたしが上に書いたファイルセットが
生成されると思います。
だいぶ難儀されてるようなので、手順は簡単なほうがいいです。
AHCIをあきらめて普通のIDEモードでやってみませんか。
BIOSでIDEに設定して、OSインストールはF6読み込みなしで直行。
あとひと頑張り。
書込番号:7660594
0点
ZUULさん
いつもお早いご返答ありがとうございます。
IDEモードにてのインストールは前にも一度やったような感じがしますがもう一度挑戦してみますね。これで駄目ならあきらめます。とても親切な対応ありがとうございました。
一応どうなったかまた書き込みしますね。
書込番号:7661788
0点
ZUULさん
インストール成功しました!!!
すべてZUULさんのおかげです。
結局IDEモードにて遅いなりにも何とか最後まで進んでくれました。
で、後からAHCiドライバをインストール。
もうとても達成感でいっぱいです。
今は出来上がったPCから書き込んでいます。
今のところすべてのドライバやアプリを入れていますがトラブルはありません。
オーバークロックにも挑戦したいところですがやめておきます(笑)。
いつもなにげに見ている掲示板がとても大きく感じました。
親切な方がいるんですねえ。泣。。。。
本当にありがとうございました。
書込番号:7670549
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2019/01/13 19:16:35 | |
| 6 | 2013/07/27 16:11:16 | |
| 10 | 2012/12/24 7:52:14 | |
| 6 | 2010/11/11 0:11:49 | |
| 22 | 2011/01/13 4:48:25 | |
| 3 | 2010/08/10 20:19:46 | |
| 8 | 2010/08/02 10:35:29 | |
| 6 | 2010/07/18 14:21:46 | |
| 3 | 2010/06/10 10:11:00 | |
| 6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







