『OC後の電源投入時の電源落ちについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『OC後の電源投入時の電源落ちについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

OC後の電源投入時の電源落ちについて。

2008/07/31 23:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

クチコミ投稿数:10件

OC3.0Gにしてから、電源タップの電源を切ってから(翌日)立ち上げると、必ず起動してから直ぐ電源落ちし3秒程で勝手に立ち上がり起動いたします。
もちろんその後は、全く問題なく使用できます。
3MARK06もPRIME95(30分)完走致します。
2ちゃんねる等で検索するとP35チップの仕様とか記載されていますが、皆様はOC後はどの様な感じなのでしょうか?
ご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
因みに・・・BIOS0806の時は2.7Gまでは通常起動でした。

CPU  Core 2 Quad Q9450 BOX
MB  P5K PRO(BIOS ver 1002)
g/c  GF P96GT-OC/512D3/CM
HDD  HDP725032GKA360 2台
ケース  サイズ製 フロント12cm×2、リア12cm
電源  core power 500w
気温  室内29℃
ケース内温度 core temp 49 47 45 47 , MB 43℃

書込番号:8152624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/07/31 23:36(1年以上前)

追伸・・・
詳細が有りませんでしたw

VID 1.2875V
CPU Frequency 333Mhz
CPU Ratio 9
memory 1.8V 5-5-5-15
DRAM Frequency 800Mhz
PCI-E 100



書込番号:8152726

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 P5K PROのオーナーP5K PROの満足度4

2008/07/31 23:38(1年以上前)

906以降は、何故だかOCすると立ち上がらなかったり、そういったことが起こるみたいです。
現に私は、906以降にしたことがありますが、ちょっとOCしただけで挙動がおかしくなり、
スレ主さんのように立ち上がることもありませんでした。確かVer1001です。BIOSで定格に戻すことが大変でした・・・
実際に、上記のようなことは他の方でも起こっているらしく、原因は、電圧等のAUTOによるものらしいです。
BIOSで電圧をマニュアルに変更することで、Q6600を3GHz以上の常用を可能にした人がいらっしゃったはずです。
P5K-PROのクチコミにあったはずです。ですが、私はそこまでの知識はなく、安定してOCできている806にしてます。
これで、E8200を3,2GHzまでは普通に上げられます。それ以上はメモリがOC状態になるのでしてませんが・・・

書込番号:8152743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/31 23:43(1年以上前)

有難う御座います。
CPU 間違ってましたQ6600でしたw
Vcoreは現在bios上で1.25V、probe2で1.22Vで手動で設定しております。

書込番号:8152784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/31 23:46(1年以上前)

仕様です。
気になさらずにお使い下さいな。

ついでに。メモリーの動作比率を変えたりした場合は、CPUをOCしなくても電源落ちるはずです。

書込番号:8152802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/31 23:55(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたの さん有難う御座います。
やはり・・・P35チップの宿命でしたんですねw

書込番号:8152851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/31 23:59(1年以上前)

ついでに言うと、P965もそうだったし、P45になっても一緒。

書込番号:8152876

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング