『Vista動作不良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『Vista動作不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Vista動作不良

2008/08/18 20:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

スレ主 SPZさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。WindowsVistaで動作不良がおきて困っています。

OS WindowsVistaHomePremiumSP1(32bit)
CPU Core2Duo E8400(E-0stepping)
M/B ASUS P5KPRO(最新BIOSにアップデート済み) 
メモリ PQI QD2800-2G2 2GB×2
VGA ASUS EN8600GT/HTD
HDD 日立 HDP725032GLA 320GB
DVD LG電子 GH20NS10BL-B/K
PCカードスロット 玄人志向 PCCARD-PC1
電源 corsair CMPSU450VXJ 450W
ケース サイズ AEGIS-SL
ディスプレイ corega CG-L19DGB

上記構成で、OSをインストールし、ドライバもインストールして
3分ぐらいしたら急激に重くなり、何かひとつの動作をするのに
ポインタが待機アイコン(昔の砂時計です)になって
20〜30秒ぐらい待たされるようになってしまいました。
何かおかしいと思ってデバイスドライバを開いたら、
ウインドウとツールバーなどは表示されるものの、
肝心の中身が何も表示してくれない状態になってしまいました。
他にも、ハードディスクの管理画面(Windows上でパーテイションを分けるときに開くやつ)
を開こうとすると「仮想ディスクにアクセスできません」
といったようなメッセージが出てきて、開けなかったりします。

さらに、再起動を何回かしていたら、パスワード入力後のデスクトップ表示が
真っ黒になって、1分後ぐらいにぱっと正しいデスクトップが表示されるということも
起こっています。ちなみにその状態でタスクマネージャは開くことができて、
真っ黒な画面にタスクマネージャだけがあるという状態になりましたが、
特におかしなアプリケーションもプロセスもなかったように思います。

Vistaが不良品だったということはあんまりないと思うので、
ハードウェアの問題だとは思うのですが…

どなたかご存じないでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:8223166

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/18 20:33(1年以上前)

SPZさん こんばんは。  もし未だでしたらmemtst86+を掛けてみて下さい。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
FD/CDから実行できます。

書込番号:8223260

ナイスクチコミ!1


スレ主 SPZさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/18 20:43(1年以上前)

BRDさん
ご回答ありがとうございます。

そういえばまだメモリテストをしていませんでした。
HDDのチェックはしたのですが…

ただ、問題のPCを今はちょっといじれない状況にいるので、
できるようになったら早速試してみたいと思います。

書込番号:8223304

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/18 23:50(1年以上前)

了解。  うまく行きますように。

書込番号:8224379

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPZさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/21 23:31(1年以上前)

返信が送れて申し訳ありません。

メモリテストしました。
2枚ざしで6時間ほど、1枚ざしでそれぞれ8時間ほど。

エラーは出ませんでした。
メモリが原因じゃないのがわかったのはいいのですが、
じゃあどこが原因なんだ…orz

ほかに考えられるのはIDE/AHCIモードの不良ぐらいです。
他の方の症状を見る限り、それも原因ではなさそうですが…

書込番号:8236173

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/21 23:58(1年以上前)

メモリーは白みたいですね。  犯人は誰だ?
初期不良品が混じっているのか、何か手違いか、ウイルス侵入?  
ウイルスソフトは関係ありそうですか?

これは?
OSのインストール手順
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

( 書き込み機は借り物だけどP5K-PROです。
 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/P5K-PRO/p5k-pro.html

書込番号:8236315

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPZさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/22 00:10(1年以上前)

ウイルスに関してはかなり可能性が低いと思います。
まず、インターネットにつなげられていないので…。
外から入れたデータといえば新しいBIOSとドライバぐらいでしょうか。

ドライバ類はネットから落とそうと思っていましたが、
つなげなかったので、付属のCDをダウンロード&インストール。
で、例の症状に。

と、ここまで書いてきてなんとなく玄人志向の
PCカードスロットが怪しい気がしてきました。

ドライバ入れたのもそれが最後だったと思うし。
と、いうわけでIDE/AHCIも気になるので、
IDEモードでOS再インストール&玄人志向なしでの
動作を確認したいと思います。

また土曜日までPCいじれないんですけどね…

書込番号:8236389

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/22 09:11(1年以上前)

明日、作業できたら続報待ってます。

書込番号:8237238

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPZさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 12:34(1年以上前)

BRDさん


解決しました。

やっぱり玄人志向のドライバが原因だったようです。
問題だったPCでインターネットに繋いでこの文を書いています。

親切な回答ありがとうございました。

書込番号:8241604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング