マザーボード > ASUS > Rampage Formula
BIOS更新情報ばかりでごめんなさい。
RF0601が来ました。
PCI-EだとかRAIDだとか変更があったみたいですが・・・
読めないので解りませんが入れてみました。
ASUS,中国サイトからです
書込番号:8602904
0点
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=Rampage%20Formula
日本サイトにもアップされてるよ。更新内容は、
「Fixed some RAID card does not be detected when plus it in PCIEX16_2」
書込番号:8603031
0点
私の環境だけかもしれないのですが・・・
Race Driver: GRID(ゲーム)
をやると強制終了でゲームが落ちまくる。
その他はシャットダウンからの起動が少々時間がかかるようになった気がする。
なので結局0501に戻しました。
お騒がせしました。
書込番号:8603257
0点
とりあえず、DLだけしてきました。アップデートは時間ができたときにやろうかと思います。美咲さんの書き込みで不具合が出てるって言うのが怖い気もしますが。人柱になろうともとりあえずアップデートだけしてみようかなと。
書込番号:8603301
0点
0601入れたらデバネに不明なデバが…orz
OS再インストールもしたけどこの(SS)状態です
場所:Intel(R) ICH9R LPC Interface Controller - 2916
このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)
このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。
Matrix Storage Managerを最新8.6.0.1007など複数入れなおしたりするも消えない。
後でBIOS項目で何かあるか探して見ようかと思います。
書込番号:8603476
0点
あらら・・・
うちのはデバマネではそんなことにならなかったですが・・・
VISTAだから勝手に入ったのかも。
ACPI driver for ATK 0110
これをちゃんと入れてますか?
画像が少し小さくて解りづらいので思いつくのはこの辺かと
書込番号:8603562
0点
こんばんは
えっ
601アップされていたのですか?
501で安定していますが
601であちこち不具合があるようで様子待ちにしようかな?
情報ありがとう
書込番号:8605161
0点
asikaさんこんばんわ
0601は私の環境は不安定でした。
0501は安定しまくりで快適に動いてますね。
私も現在0501に戻し使用してますw
書込番号:8605196
0点
★美咲☆さんどうもです。
最近VistaばかりインストールしてたのでACPI driver for ATK 0110入れるの忘れてました。スマソ お騒がせしました
その後もう一度0601のBIOSで再インストールし今は問題なく定格では動いてます。
0501ではFSB500での負荷テストOKだったので後ほどFSB500で負荷かけてみるつもりです。
書込番号:8607119
0点
D830さん
解決して良かったです。
VISTAのインストールになれるとXPで戸惑うことも有りますよね。
私は今回は肝心のゲームが・・・
なので0701まで待ってみます。
(でるかは知らないけど)
書込番号:8607132
0点
FSB500で負荷テスト始めました。
まだはじめたばかりなんでどうなるかわからないけど問題なさそうな気はします。
今日は室温も26.4度もありGIGAのキット物の水冷なんであまり冷えてませんが暫く回しときます。
書込番号:8607561
0点
通常の使用やOCには問題なかったのですが・・・
あくまでも私はゲームで不具合がでたのでそれ以外の方は大丈夫なんじゃないでしょうか?
書込番号:8607683
0点
★美咲☆さん
午前中BF2142とCOD4やってたけど落ちたりしませんでしたよ。
Web Installerだと落とせないDirectX SDK (November 2008)も何とか探し出して落とすことができたので入れてます。
http://www.computerbase.de/downloads/software/betriebssysteme/directx/?url=23796
書込番号:8607711
0点
DirectX SDK (November 2008)こちらでした
http://download.microsoft.com/download/5/8/2/58223f79-689d-47ae-bdd0-056116ee8d16/DXSDK_Nov08.exe
書込番号:8607717
0点
はい、
はじめに書きましたが
Race Driver: GRIDのみでの話ですね。
DMC4、クライシスなどは変わりなく動きました。
書込番号:8607762
0点
なぜか・・・
本日日本のサイトにも上がってきたのでそちらをDLアップデートしました。
起動、ゲームも今のところ問題なく動いております。
ファイル容量は同じなのに何か有ったのでしょうか?
今のところ安定しているみたいです
書込番号:8612256
0点
当方は中国からの0601に本日アップデートいたしました。美咲さんの環境では安定してなかったとのことですが、こちらの環境は全然安定してるようです。原因不明ですね。とはいえ、岬さんも安定しているとのことなのでよかったですね。
書込番号:8615616
0点
エリトさん、おはようございます。
色々いじくりましたが安定、スリープ復帰、スリープ入りなども問題無いみたいです。
0501が日本サイトに無いのが不思議ですね…
BIOSラッシュって事はRFも終わりが来たみたいかなぁ?
P5K-Eの時もそうだったしね。
書込番号:8615916
0点
可能性は確かにあるかも。ただ最近のASUSはどのマザーもBIOSラッシュが続いてるみたいですよ。LGA775が終わりに近づいてるからかも
書込番号:8616763
0点
私も 入れてみました。
GRIDでの検証有難うございます。
かなりプレイしますので助かります!
なんと0308?からの更新なのでwいろいろと安定したような気がします
FSBうんぬんは まだ試していませんが 冬ボでQ9650を考えていた旨のアップでした。
775も終わりにちかずいて ちょっと寂しいですね
書込番号:8621256
0点
フェイルセーフさんこんにちは
GRID解る人がいてちょっと嬉しい限りです。
その後は0601でも非常に安定しております。
元々安定度の低いゲーム(?)ですからねw
超ド安定してなきゃ厳しいゲームかも。
因みに・・・
ここでは関係ないですが、カタ8.10HotfixもGRIDは駄目でした。
解像度が(ゲームの)小さな物しか選択できなくなってしまいました。
もうすぐ出るであろうカタ8.11正式版、どうなることか・・・
元々ゲームはしなかった私ですがAMDのサイトに宣伝されてたのを見てやってみたら
面白くハマってしまいましたw
おかげでいろいろなゲームに手を出し、電気代も驚くほど安定して上がりました・・・
Q9650ですか、私も欲しいのですが少々値段が・・・
OCは最近興味が無くなってきたので現状で満足レベルなんですがねw
書込番号:8621286
0点
美咲様>
カタ8.10Hotfixは、たまたま入れていませんでした
なるほど、そうなんですね^^;
電気代の安定・・w
ウチは、やっと4870X2の出番到来です(とても暖かい)
サブ機の8800GTS(G92)も回っていて、さらにソケット478のP4機が一台
部屋がポカポカでまだ暖房入れてません
夏場のエアコンに比べたら電気代が減ってます
なんの話してるんだか・・w
次のBIOS更新あたりが、ラストですかねぇ・・・
ところで、、、ウォーヘッドは安定しています?
書込番号:8623981
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Rampage Formula」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2024/01/07 13:08:34 | |
| 6 | 2017/01/22 1:10:30 | |
| 19 | 2012/02/18 16:11:35 | |
| 2 | 2011/01/08 15:54:20 | |
| 8 | 2010/12/06 0:46:08 | |
| 4 | 2010/07/10 10:31:02 | |
| 3 | 2010/05/02 17:30:18 | |
| 6 | 2010/01/01 22:14:59 | |
| 10 | 2009/12/20 20:48:41 | |
| 7 | 2009/11/19 2:25:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)











