こんばんは。
asusのグラボN6600/TD/128Mを使っているのですが
3D画像を表示すると三角や四角の欠けが出ます。
2D表示はまったく問題ないのですが、相性の問題でしょうか?
箱にはU8668D-A50 ver.7.B と書いてあります。
新しいドライバ、BIOSアップデートをしてみましたが変化ありません。以前の書き込みを読んでみるとAGP*4対応のようですがBIOS画面
では選択肢がAGP*2しか出てきません。このせいで描画がおかしいのでしょうか?
以前MSIの651M-Lを使っていたのですが、グラボを挿すと勝手に再起動
いきなりハングアップと、とても使える状態じゃなかったので
相性問題かと思い、マザーボードを変えて見ましたが相変わらず
まともに使えないので、困っています。
解決法、または、はっきり相性だとわかればいいのですが
どなたか詳しい方、わかりませんか?
スペックは
CPU Peitium4 2.6GHz
memory 128+512
HDD 40GB
OS XP
です。よろしくお願いします。
書込番号:4568941
0点
VideoCardの熱暴走でもそういった事は起こるのでは。
側板を開けたまま試してみるとか、冷却を強化してやってみては。
(このVideoCardを他のに挿すと、正常に動作するのですか?)
またMemory1枚差し、電源変更などではどうでしょうか。
書込番号:4569336
0点
アドバイスありがとうございます。
友人のPCで試してもらったところ、OKとのことです。
ギガバイトのマザーボードです。
最初はグラボを疑ったのですが良品のようです。
また、電源は容量の大きいものに変更してみましたが
変化はありませんでした。
メモリ1枚挿しで試してみます。
書込番号:4570763
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > U8668-D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/08/02 15:56:45 | |
| 4 | 2009/12/24 9:28:19 | |
| 7 | 2009/11/07 18:35:39 | |
| 2 | 2009/06/20 14:13:20 | |
| 1 | 2008/12/18 21:51:49 | |
| 7 | 2008/06/05 6:37:08 | |
| 5 | 2008/02/15 23:48:59 | |
| 2 | 2007/07/18 12:02:20 | |
| 6 | 2006/12/28 10:40:57 | |
| 4 | 2009/03/15 8:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







