『USB2.0,IEEE1394』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『USB2.0,IEEE1394』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB2.0,IEEE1394

2004/05/02 07:49(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

スレ主 しばたいさん

助けてください。
以下の環境で使っていますが、USB2.0ポートも
IEEE1394PCIカードも自動認識してくれません。
環境

MB  M7NCG 400 Ver7.0
CPU AthlonXP 2800+
メモリ DDR400 256Mx2(DualBand)
OS  WindowsXPHomeEdtion Sp1a

現象:
・USBポートにメモリカードリーダを接続して
 WindowsXPを起動したら、Wizardが勝手井に
 起動され、ドライバのインストール画面になってしまいます。
 キャンセルして、メモリカードリーダ付属のドライバを
 いれようとすると、WindowsMEとWindowsXPの環境ではインストール
 不要みたいなメッセージが出てきてインストールしてくれません。
・USBポートにUSB2.0対応のUSBメモリを挿しても、
 ハードウェアWizardが起動され、ドライバのインストール
 画面になってしまいます。次へをクリックしたら、
 インストールできませんのメッセージが表示されるだけです。
・IEE1394カード(OHCI)をPCIにインストールしたら、
 同じようにドライバのインストールができていませんみたいな
 メッセージが表示されます。

nForce2の最新チップセットドライバをインストールしても
完全されません。


MBの問題化、WindowsXPの問題かよくわかりません。
経験のあるかた、どうすればいいか教えてください。



書込番号:2758629

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/02 07:53(1年以上前)

ウインドウズ標準のドライバで何か不都合があるのですか。

書込番号:2758632

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばたいさん

2004/05/02 08:43(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

WindowsXP SP1の標準ドライバが怪しいかと思って
再インストールしましたが、変わらずでした。
ちなみにOEM版です。

書込番号:2758718

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/05/02 10:06(1年以上前)

USBの方は、WindowsUpdateをすればOKのハズです。

IEEEの方は、良く分かりません。
昔、安物を買った時は、着けただけで認識してくれました。(OSは、2kかMe)
取り敢えず、デバイスマネージャでこの機器を削除して再起動くらいしか思い浮かびません。

書込番号:2758898

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/02 10:07(1年以上前)

しばたいさん こんにちは。
Wizardが勝手に 起動され、ドライバのインストール画面になってしまいます ← そのままinstallされればいいのでは?

書込番号:2758904

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばたいさん

2004/05/02 18:50(1年以上前)


どうやらWindowsの標準ドライバ怪しいので、
WindowsXPをクリーンインストールしたら、
直りました。
今度は違う問題(TVキャプチャボード)が出てきましたので
該当BBSに行きます。

いろいろアドバイスどうもありがとうございます。

書込番号:2760335

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/02 21:48(1年以上前)

はい、何かあったら また どうぞ。

書込番号:2760901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング