『既出で申し訳ないんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『既出で申し訳ないんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

既出で申し訳ないんですが

2004/08/10 00:07(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

2907531 オンボードLAN機能 であったのと同じ症例に悩まされています。
解決方法としてMACアドレスを入れなおしたようですが、どうにも設定がわかりません。
私の場合、MACアドレスを控えておりません。
あれこれ調べてみたんですが、適当な番号ではネットワーク障害を起こしかねないようですね。
ちなみにCMOSクリアは効果ありませんでした。
今はルータからはずし、別PCから書き込んでおります。
よろしくお願いします。
ちなみに構成は
CPU モバイルアスロンXP2500+
HDD 80*1 120*1
光学ドライブ DVD-R/RW*1
FDD *1
電源400W
グラフィックカード AOPEN FX5200
と、なっております。

書込番号:3125944

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 00:24(1年以上前)

j-zoさん こんばんは。 2907531 を読みました。
[2908049]BRD も 効果ありませんか?

書込番号:3126042

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/10 00:54(1年以上前)

BRDさん早速のレスありがとうございます。
ご指摘の作業をして見ましたが、「Windows IP Configration」と表記されるだけで、その先に進めません。
それと、デバイスマネージャーでシステムの構成をみてみると、そこにはネットワークアダプターの項目がないんですよ。
これはおかしいと思い、ハードウェアの検出をしてみても何も見つかりません。ドライバも再インストールしてみましたが、やっぱりデバイスマネージャでは項目がありません。
昨晩まではなんともなかったんですがね〜(泣)

書込番号:3126190

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 01:55(1年以上前)

数日前に 復元 は?

書込番号:3126394

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/10 12:31(1年以上前)

BRDさん度々ありがとうございます。
復元は効果なしでした。残念です。
それと気になることが一点ありまして、B's GOLD7がIRQLエラーで立ち上がらず、OS(XP Pro)まで落ちてしまう始末。
「NVIDIAのチップセットドライバがバッティングしてるのかなー」くらいに思ってたんです。とりあえずWINCDR8は問題なく起動し、使えるので今まで気にしてなかったんですが・・・。
とりあえず夜にでもOSのクリーンインストールにかけみようかと思います。

書込番号:3127347

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 12:57(1年以上前)

ライテイングソフトは 1つだけが良いのでは? 
ソフトがらみでしょうか?

書込番号:3127442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/10 14:45(1年以上前)

j-zoさん、今日は。
EVERESTなら12桁のID見れますけどね。
オンボードランは使ってないので?試してみては。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html

書込番号:3127721

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/10 20:50(1年以上前)

BRDさん、うまみいさん助言ありがとうございます。
ライティングソフトはB'sがダメだったので、アンイスト後、WINCDRをインストしました。
うまみいさんにご紹介いただいたソフトはインスト完了後に試してみますね。
これでダメだったらPCIにLANボード増設ですかね(笑)。

書込番号:3128757

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/10 22:01(1年以上前)

報告です。
OSのクリーンインストールではダメでした。
紹介いただいたソフトウェアも試しましたが、ネットワークに接続できていないため、MACアドレスを取得することが出来ません。
サポートに連絡を取ってみようと思います。
皆さんお世話になりました。感謝です。

書込番号:3129073

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 22:34(1年以上前)

了解。 経過報告を。 解決されるまで 見てますよ。

書込番号:3129268

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/12 21:11(1年以上前)

報告です。
8月10日に早速正規代理店に「サポートを受けたい」旨のメールを送りました。返事がなかったので直接電話して事情を説明すると、初期不良の可能性が高く、購入店が窓口になっているので、そちらにに送ってほしいとのこと。PCボンバーのネット通販で購入したので、店に電話して事情説明し、修理してもらうことになりました。ただ、送料は実費負担とのことでした(PCボンバーの初期不良の保障期間は3日間)。これからバラして宅急便で送ることにします。

書込番号:3136625

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/12 22:07(1年以上前)

了解。 お盆なので遅れるのは仕方ないけど うまく行きますように。

書込番号:3136853

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/19 20:07(1年以上前)

報告です。
本日購入ショップより連絡があり、「検査の結果、初期不良のため交換いたします」とのことでした。今日発送してくれたそうなので、明日には届く予定です。
話は変わりまして、実は気になることがあるのです。
モバイルアスロン2500+(バートンコア)は133×14が本来のクロックなんですよね?
このマザーは14倍という倍率はないので、166×11で2500+と認識されるわけですが、これってオーバークロックの部類にはいるんでしょうか?
クロックは変わらないけど、FSBはアップさせてるし・・・。
でもこうしないとせっかくの2500+のクッロクを活かせないし・・・。
みなさんはどうしてるんですかね?

書込番号:3161695

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/19 20:38(1年以上前)

AMD 苦手です。 どなたかよろしく。

書込番号:3161799

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2004/08/20 19:02(1年以上前)

報告です。
マザーが届き、今組みあがりました。
BRDさん、うまみいさん、色々アドバイスありがとうございました。
おかげさまで、こうしてネットワークにつながることができました。
初期不良はチョット残念でしたが、購入ショップの対応も早く、お盆をはさんでいたにもかかわらず1週間で手元に戻ってきたのには驚きです。
FSBについてはこれからじっくり調べてみようと思います。

書込番号:3165156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング