


このM/Bを使用し自作したのですが、長時間使用すると電源が落ちます。なにが原因なのでしょうか?
構成は
電源:ケース付属300W
CPU:Celeron D 331 Socket775 BOX
メモリ:ノーブランド PC3200-512×2
HDD: HGST HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
ドライブ: GSA-H10A BL(black) BLK
OS/WINDOWS XP HOME SP2
です。
どなたかご教授いただけると幸いです。
書込番号:5290305
0点

ぱんだパンダpandaさんこんにちわ
お書きの内容からは、正確な判断は難しいのですけど、一つ一つを検証していけば、原因が判ってくるように思われます。
考えられる原因は、熱暴走、メモリのエラー、電源ユニットの容量不足などがハードウェア的に考えられる部分です。
また、どの様な作業を行っている時に落ちますでしょうか?
エラーメッセージなどは表示されませんでしょうか?
MicroATXのケースの排熱は大丈夫でしょうか?
Memtest86+でメモリエラーチェックを行い、エラーなどは有りませんでしょうか?
Memtest86+
http://www.memtest.org/
Memtest86+の使い方
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html
書込番号:5290354
0点

あもさん返信有難う御座います。
Memtest86+でメモリのエラーなしです。
排熱ですが5pケースファンを2個増設し、アイドル時35〜38℃、エンコード時50℃前後です。
電源が落ちる状況ですが、エンコード中やスクリーンセーバー復帰時、ドライブの開閉など・・・
エンコード時であれば熱か電源を疑うのですが・・・
もしかして初期不調でしょうか?
書込番号:5290573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > P4M80-M7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 20:13:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/01 10:58:08 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/15 19:55:26 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/30 22:54:55 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/20 23:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/20 22:45:14 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/10 13:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/01 0:54:16 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/02 9:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/29 18:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





