『K060****』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6100+nForce 410 T Force 6100-939のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T Force 6100-939の価格比較
  • T Force 6100-939のスペック・仕様
  • T Force 6100-939のレビュー
  • T Force 6100-939のクチコミ
  • T Force 6100-939の画像・動画
  • T Force 6100-939のピックアップリスト
  • T Force 6100-939のオークション

T Force 6100-939BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月28日

  • T Force 6100-939の価格比較
  • T Force 6100-939のスペック・仕様
  • T Force 6100-939のレビュー
  • T Force 6100-939のクチコミ
  • T Force 6100-939の画像・動画
  • T Force 6100-939のピックアップリスト
  • T Force 6100-939のオークション

『K060****』 のクチコミ掲示板

RSS


「T Force 6100-939」のクチコミ掲示板に
T Force 6100-939を新規書き込みT Force 6100-939をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K060****

2006/05/01 21:59(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > T Force 6100-939

クチコミ投稿数:879件 T Force 6100-939のオーナーT Force 6100-939の満足度2 古参兵 (^^; 

T Force 6100-939に戻ってきました。

LAN関係の不良でWinFast6150K8MA-8EKRSに退避してましたが、
ちょっとした不具合で取り急ぎ 板を確保しに走ったところ、
改良板が入荷してるって・・・でT Force 6100-939に!

箱の横にK060****が対策品って事らしい。
LANまともになりました。

WinFast6150K8MA-8EKRSもなかなか良い板でしたが
(PCIスロットが多い)(プチOCでは安定してる)

(OC設定項目はT Forceよりも多い)が板自体の耐性が
不安定になる事がある。

常用OCでは電圧等の定格(AUTO)設定で使いますので
BIOSでの設定がWIN上で反映されてる点ではT Forceの方が
安定してるみたいです。(個々の環境で変わると思いますが)

現在の構成

Op148  @2.2G>2.75G(250×11)Π焼き31秒
PC3200  200>166  1G×2
BIOS   ALL AUTO
HDD    HDT722516DLAT80
ドライブ PIONEER DVD-RW DVR-110D
ケース  X-QPACK-BL/420
VGA    X1600XT256DDR3 or X1800XTX512
電源   SILENT KING-4 LW-6550H-4


石の個体差もあると思いますが手軽にOC運用するには
よろしいかと思います。

※ 最後にちょっとドキッとしたこと。

おまけソフト使ったりBIOSさわって遊んでたところ
ログイン画面>ログインで4〜5秒で再起動の繰り返し
ありゃりゃ?メモリ?2枚を1枚にSLOT位置差し替え
いろいろ・・・・・?

引出しに転がってたPC2700/256片面一枚を差して起動
無事立ち上がりました・・・・
なんと、付属のOCツールが勝手に?2.9GまでOC・・・
PC3200では持ちません!
PC2700/256片面の耐性にびっくり!

付属のソフトは出来がいまいちみたい!
消えていただきました。w

以上です。







書込番号:5041489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > T Force 6100-939」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このマザーボードのx2のCPUの対応はどこまで? 0 2010/08/25 23:47:59
USBデバイスとの競合について 3 2008/09/16 7:55:03
SATAの使い方について 2 2008/02/11 19:32:53
お久で復活〜☆ 25 2008/02/10 16:43:08
64*2はつかえますか? 7 2007/03/13 16:42:52
電源について 5 2007/01/21 14:24:46
Gyaoについて 3 2007/01/19 22:00:22
athlon64 3700+ について 7 2006/11/07 15:15:34
CPUの対応で 5 2006/11/02 7:45:02
LANに不具合の無いバージョン 1 2006/10/07 17:52:46

「BIOSTAR > T Force 6100-939」のクチコミを見る(全 192件)

この製品の最安価格を見る

T Force 6100-939
BIOSTAR

T Force 6100-939

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月28日

T Force 6100-939をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング