『オンボードサウンドの音質が?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6100+nForce 410 GeForce 6100 AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

GeForce 6100 AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • GeForce 6100 AM2の価格比較
  • GeForce 6100 AM2のスペック・仕様
  • GeForce 6100 AM2のレビュー
  • GeForce 6100 AM2のクチコミ
  • GeForce 6100 AM2の画像・動画
  • GeForce 6100 AM2のピックアップリスト
  • GeForce 6100 AM2のオークション

『オンボードサウンドの音質が?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce 6100 AM2」のクチコミ掲示板に
GeForce 6100 AM2を新規書き込みGeForce 6100 AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンドの音質が?

2006/06/04 23:23(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > GeForce 6100 AM2

スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

BIOSTAR M7NCG 400を使用していますが、この機種GeForce 6100 AM2で組んでみました。
順調に起動したのですが、オンボードサウンドの音質が安物ラジオのように反響がかかって、従来の安価版のBIOSTAR M7NCG 400のオンボードサウンドと比較してもかなり音質が落ちたように感じるのです。
実際に音質が落ちたのか、音質の設定が悪いのか、分かる人がおいででしたらお教え下さい。
オンボードサウンド
GeForce 6100 AM2はRealteck ALC655/658 6-Channel AC97 CODEC
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=GeForce%206100%20AM2
BIOSTAR M7NCG 400はRealtek ALC650/655 6-Channel AC97 CODEC
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=M7NCG%20400%20(7.x)

書込番号:5140685

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/04 23:29(1年以上前)

タスクにサウンドエフェクトソフトみたいな物は無いでしょうか。
もし有りましたら、そこの設定を替えてみて下さい。

書込番号:5140712

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/06/04 23:39(1年以上前)

付属ソフトでいろいろ試したのですが音割れを直す方法はありませんでした。
スピーカを変えても音質は改善されません。

書込番号:5140760

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/05 00:13(1年以上前)

kunkuさん こんばんは。  ヘッドフォンでは?
初期不良なのでしょうか?

書込番号:5140888

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/05 00:14(1年以上前)

サウンドドライバの入れ直しは試されていますか?
もしくは最新ではなく
付属CDのドライバは試されていますか?

でもエコー気味?音割れ気味?
どちらですか?

もしくは両方ですか?

書込番号:5140890

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/06/05 00:22(1年以上前)

ヘッドホンも同様の症状です。
付属CDでドライバーを入れなおしましたが改善しません。
エコー気味、かつ、音割れ気味です。

書込番号:5140915

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/05 01:58(1年以上前)

Realteckのリファレンスドライバはどうでしょうか。

書込番号:5141138

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/06/06 06:15(1年以上前)

Realteckのリファレンスドライバも試してみましたが変わりません。
オンボードサウンドの外れ物を引いたか、元々の仕様かのどちらかでしょう。音割れサウンド以外は何の問題もありません。
交換しても直る保障もないし、手間とリスクを考えると交換する気にもなりません。
秋葉原で中古のサウンドボードでも探して見ます。

書込番号:5144064

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/06/07 22:57(1年以上前)

ひょっとして附属の小型スピーカが干渉しているかと思って抜いても音質はやはり変わらなかった。抜いたらマザー起動時の「プッ」の音も消えたので元に戻した。

書込番号:5149189

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/07 23:02(1年以上前)

保証期間内に お店へ。

書込番号:5149211

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/06/11 10:07(1年以上前)

その後、Sound Blaster 5.1を新たに取り付けてみました。しかし従来の音質は変わらず・・・。
最終結論は、Realteckのソフトが仕様で反響しすぎた音を出していると判断し、Realteckのソフトを抜いて症状は改善しました。元々のマザーボードはハード的には何ら問題はなかったことになります。今後のご参考までです。

書込番号:5159056

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunkuさん
クチコミ投稿数:43件 GeForce 6100 AM2のオーナーGeForce 6100 AM2の満足度5

2006/07/17 21:43(1年以上前)

どうも音割れの原因は、Realteckのソフトの設定が何らかの理由でサウンドイフェクトが「一般」で設定されて音割れに感じていたようです。
サウンドイフェクトを「なし」に設定し直せば、Realteckのソフトとオンボーデサウンドでも通常の音質に感じられます。

書込番号:5263459

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/07/17 23:39(1年以上前)

一月掛かりましたね。  
妥協策かも知れませんが とりあえず解決と言うことで。

書込番号:5264018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > GeForce 6100 AM2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GeForce 6100 AM2
BIOSTAR

GeForce 6100 AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

GeForce 6100 AM2をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング