『RAID1ダメ、画面不安定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 TA690G AM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

TA690G AM2BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月23日

  • TA690G AM2の価格比較
  • TA690G AM2のスペック・仕様
  • TA690G AM2のレビュー
  • TA690G AM2のクチコミ
  • TA690G AM2の画像・動画
  • TA690G AM2のピックアップリスト
  • TA690G AM2のオークション

『RAID1ダメ、画面不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA690G AM2」のクチコミ掲示板に
TA690G AM2を新規書き込みTA690G AM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAID1ダメ、画面不安定

2007/04/10 13:43(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2

スレ主 ryumeiさん
クチコミ投稿数:2件

CPU Athlon64X2 4200+
メモリDDR2-667 512MB*2=1GB
電源 Core-500-2006aut
ディスプレイ I-O DATA 20.1インチ

1.RAID1がダメ
WindowsXPのインストールでFDで追加ドライバを読み込ませて、第1ステップのインストールが終わり、再起動したところで"DISK FAILER...."になってしまう。
何回やってもダメなので、RAIDはあきらめてNative IDEの設定で1台のHDで動かしている。

2.画面不安定
せっかくなのでDVIで接続しているのですが、ちらつきや一瞬画面が真っ暗になったりします。この液晶ディスプレイは1年半前に買ったものでアナログではずっと問題なく使えていました。

ASUSのボードがそこでは入荷されていなかったところを見ても、安定前に買ってはいけなかったかなぁと、ちょっと後悔しています。

書込番号:6216890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 TA690G AM2のオーナーTA690G AM2の満足度4

2007/04/10 14:10(1年以上前)

僕は、XPインストールできましたが、
付いたCD中のドライバをインストールしないと、
使用できない状態です。

逆にトライアルVistaをインストールしてみて、
M/B、ネットワーク、オーディオなどきちんと
認識されまして、僕は、びっくりしました!

XPは矢張り古いやつだ!

書込番号:6216952

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/10 15:53(1年以上前)

>XPは矢張り古いやつだ!

・・・・・
XPが出たのってSATAが普及する前だからね
SATA初期のマザーだとSATAを単体で使うだけでもドライバ入れる必要があったりしたからね

書込番号:6217155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/25 09:21(1年以上前)

オンボードグラフィックをDVI接続で使用した場合に、画面が表示されない、時々ブラックアウトする、乱れるなどの記述が良くありますが、自分の場合は以下の方法で解決しました。

BIOS設定を行います。

Advanced Chipset Features → IGX Config. → Video Display Device[LCD Only]

と設定します(デフォルトでは[LCD Only]が[Auto]になっています)。
なお使用しているディスプレイはIOデータ社製LCD-AD222X、CPUはX2の5200です。

書込番号:7987070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > TA690G AM2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4850eは作動しますでしょうか? 3 2011/02/09 19:35:24
「モニタの電源を切る」設定 0 2009/08/03 17:31:51
TA690G AM2でデュアルモニターを構築したが・・・ 3 2009/04/03 9:37:16
CPUについて 4 2009/02/21 11:00:27
HDCPの対応について 5 2008/07/19 23:10:04
地上・BS・CSデジタル 5 2008/07/08 18:21:15
今更なんですが・・・ 1 2008/06/26 23:51:42
最初のロゴ画面から進まない 5 2008/06/26 0:53:18
古いHDDを増設後の起動。 7 2008/06/17 23:01:32
Vista64 SP1 3 2008/06/09 21:27:41

「BIOSTAR > TA690G AM2」のクチコミを見る(全 625件)

この製品の最安価格を見る

TA690G AM2
BIOSTAR

TA690G AM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月23日

TA690G AM2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング