『BIOSのバージョンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R GA-P35-DS4 Rev.2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-P35-DS4 Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のオークション

GA-P35-DS4 Rev.2.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月 6日

  • GA-P35-DS4 Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS4 Rev.2.0のオークション

『BIOSのバージョンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-P35-DS4 Rev.2.0」のクチコミ掲示板に
GA-P35-DS4 Rev.2.0を新規書き込みGA-P35-DS4 Rev.2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSのバージョンについて

2010/08/22 19:19(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS4 Rev.2.0

クチコミ投稿数:9件

1TのHDDを認識しない為、BIOSのバージョンをアップデートしたいのですが、
どのバージョンから認識するのでしょうか?
また、お勧めのバージョンがあったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:11798049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/22 19:23(1年以上前)

BIOSのバージョン関係ないです

書込番号:11798066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/22 19:33(1年以上前)

 零時迷子0さん、こんにちは。

(GA-P35-DS4 Rev.2.0のユーザーではありません)

 もしかして1TBのHDDを増設したのにマイコンピュータで表示されない…ということでしょうか。
 そうでしたら、ディスクの管理から初期化とフォーマットをする必要があります。

書込番号:11798104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/22 19:36(1年以上前)

ソケットを変えるケーブルを変えてみるCMOSクリアを試す
BIOSで見えていてOSで認識しないなら管理からフォーマット

書込番号:11798119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/08/22 19:36(1年以上前)

ウインドウズXPSP3でGA-P35-DS6ver1.0ですが問題なく2TBまで認識します。

零時迷子0さん マイコンピュータで右クリックより、管理でディスクの管理よりファーマットをしてみては・・・

>BIOSのバージョン関係ないです
OSが関係ですね。

書込番号:11798122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 20:20(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

ディスクの管理より初期化しようと思い確認した所、もう初期化はしていました。

以前にもHDD認識させようといろいろやってる際にやっていたようです。

ただ、未割り当ての容量が31MBになっているのですが、これは私が以前に

初期化した際にミスしてしまったということなんでしょうか?

またどのようにしたら正しく認識するのえしょうか?

アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:11798305

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2010/08/22 20:32(1年以上前)

やはりこちらでしたか。
そういうのは結構簡単に見付かります。
http://www.google.co.jp/search?q=HDD+31MB
http://www.google.co.jp/search?q=HDD+32MB

書込番号:11798342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/08/22 20:35(1年以上前)

フリーのHDD用ユーティリティソフトの類だとどうなりますかね?

書込番号:11798359

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2010/08/22 20:38(1年以上前)

こちらとかどうなんでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515840/SortID=7805344/

書込番号:11798373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 20:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり、M/Bのバージョンアップが必要ということなんでしょうか?

書込番号:11798410

ナイスクチコミ!1


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/22 21:08(1年以上前)

このマザーではありませんが、息子のGA-P35-DS3Rでは初期バイオスでは1TB以上がうまく認識しないというのがあったようです。
HDDは500GBしか積んでいないので、その不具合には遭遇していませんがE8400に対応させるべく、BIOSのアップデートはしています。
従ってどのBIOSが良いのかお答えできるソースはありませんが、取りあえず最新バージョンにしてみてはいかがですか。

書込番号:11798572

ナイスクチコミ!1


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/22 21:40(1年以上前)

>http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2624&ver=
これを見るとF9で1THDDに対応したみたいですね。
もしお使いのBIOSがそれ以前ならBIOSをフラッシュしてみて下さい。
それ以降なら他に問題があると思われます。

書込番号:11798777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。

一度F9を試してみますね。

書込番号:11798826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/22 23:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

とりあえずBIOSのバージョンアップはできました。

後は現状31MBと認識されているHDDをなんとかすればOKだと思われます。

書込番号:11799437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-P35-DS4 Rev.2.0
GIGABYTE

GA-P35-DS4 Rev.2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月 6日

GA-P35-DS4 Rev.2.0をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング