『CPUファンが回らない…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のオークション

GA-P35-DS3R Rev.2.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月26日

  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の価格比較
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のスペック・仕様
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のレビュー
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のクチコミ
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0の画像・動画
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のピックアップリスト
  • GA-P35-DS3R Rev.2.0のオークション

『CPUファンが回らない…』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-P35-DS3R Rev.2.0」のクチコミ掲示板に
GA-P35-DS3R Rev.2.0を新規書き込みGA-P35-DS3R Rev.2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUファンが回らない…

2007/12/16 01:08(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0

スレ主 yanagyanさん
クチコミ投稿数:35件

最近、CPUとマザーボードを新調し組み付けを行ったのですが、
立ち上げ後、なぜかCPUファンが回らずに停止してしまいます。

メモリチェックチェック(表示)はOKで、BIOSも立ち上がります。
もちろんCPUファンが回らないのですぐに落とすようにしていますが。
(CPUの冷却ができないので、OSインストールはしていません)

CPUファンのコネクタもきちんと刺さっているのも確認しましたし、
ファンも、社外品、純正品両方付け替えて見ましたが回りませんでした。
電源コネクタの確認や、VGA、メモリの付け替えも試してみましたが駄目でした。

スペックはこんな感じです。

CPU:Core2Duo E6850
M/B:GA-P35-DS3R(GIGABYTE)
Memory:PC6400 1GB×2(HYNIX)
VGA:8800GTS320(GIGABYTE)
電源:400w

電源不足も考えたのですが、やはりファンだけ回らないっていうのも…
マザーボードの故障なのでしょうか…

だれか詳しく分かる方、同じ症状の方いましたら回答お願いします。

書込番号:7119892

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/16 02:09(1年以上前)

yanagyanさん こんばんは。  ユーザーではありません。
低温時回らない仕様なのか分かりませんが、マザーボードのピンに刺さず、電源から直に取れませんか?
こんな感じで。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-PW82

書込番号:7120079

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/12/16 02:22(1年以上前)

とりあえず、BIOSでファンコントロールを切ってみてください。
BIOSセットアップに入り、PC Health Status内のSmart FAN Control MethodをDisabledに設定変更。(デフォルトはAuto)
Disabledにすれば回るのなら、ファンコントロール機能の影響です。

書込番号:7120116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/16 09:23(1年以上前)

使用しているCPUが違うので、参考になるか分かりませんが、
自分も先月に組んだのですが、電源を入れてしばらくは、ファンが回りません。

いろいろ調べてみたところ、CPU温度が低いとうまく回らないことがあるようです。
現在、リテールファンを使っていますが、BIOS上でCPU21度以下では、ほとんど回りません。

ちなみにCPUはペンティアムデュアルE2180です。

書込番号:7120675

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanagyanさん
クチコミ投稿数:35件

2007/12/16 22:07(1年以上前)

いろいろな回答、ありがとうございます。

皆さんのご指摘どおり、BIOS設定のSmart FAN Control MethodをAUTOから
Disabledに変更したところ、CPUファンが回りだしました。
AUTOに戻すと、やっぱり回らないみたいです。

今まではPentiumDでしたので、AUTOでもバンバンCPUファンが回っていたのですが、
やはりCore2は発熱が少ないんですね。
しかも最近の気温でさらに…

これでやっとPCを組み終わることができました。
ありがとうございます。

書込番号:7123588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コールドブートについて 7 2011/11/24 20:57:50
このマザボでのオーバークロック 5 2010/01/29 11:02:21
オーバークロックできません 9 2009/01/21 0:32:19
最新ドライバー 2008/05/30 V2.0用 0 2008/06/02 3:48:44
リンクスのサポート 5 2008/03/25 22:27:15
PCIの固定 4 2008/03/20 15:16:30
チップセットドライバー 3 2008/03/01 8:02:36
クリーンインストールについて 3 2008/02/20 20:06:12
不安定です 5 2008/02/17 1:56:24
音が出ない 5 2008/02/25 22:56:28

「GIGABYTE > GA-P35-DS3R Rev.2.0」のクチコミを見る(全 405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-P35-DS3R Rev.2.0
GIGABYTE

GA-P35-DS3R Rev.2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月26日

GA-P35-DS3R Rev.2.0をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング